ヤマノユ
銭湯・スーパー銭湯
清澄白河駅から徒歩4分(270m)
屋号というか、 銭湯の看板として、 メデイアなどに出ている名前は、 「常盤湯」
10年以上前に、 深川七福神のあとに行った以後、 ぜんぜんいかれなくて、 やっと再訪しました。 当時と変わらなかった…。 変わらない事がこんなに 癒やされるなんて…。 大正の100才の番台さんはいなくて、 昭和のおじさまの番台さんでしたが、 亡き早川ペンキ絵師のペンキ絵、 世界遺産の「みほのまつばら」平成20年8月28日、 かきかえもせず守ってくれいた。 女湯はお庭は無いんですけど、 まさか、早川ペンキ絵師のペンキ絵に遭えるなんて 想っても見ませんでした。 ビールがひとかんあって250円。 ドライヤー20円。 基本料金はチケット1枚分430円。
亡き早川ペンキ絵師のペンキ絵に遭える…。
入口にタイル絵の宝船がお出迎え!いいね。
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。