毎月5日、親子入浴デーを開催しております。
保護者同伴の小学生以下の方が無料になります。
ペンキ絵はナカジマペンキ絵絵師。平成30年4月19日。
男湯=富士山
女湯=おみ渡りのような京都の風景。“また覗き”の看板迄ある。天橋立。
営業時間
- 本日の営業状況
- 15:30〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
15:30~22:00 | 休 |
口コミ
番頭さんかオーナーか分かりませんけど、
親切な方。
柚子湯デイは、
65歳以上と子ども無料。
ことみせというフリーペーパーの
チケットでプレゼントあり。
以前もなかじまさんのペンキ絵が有りましたけど、
2度目いくと、
平成28年4月14日に同じペンキ絵師の
なかじまさんの富士山で
かきかえられて
いました。
以前と変わらず、
バス通り沿いにもかかわらず、
天井が高い格子天井。
数年ぶりに再訪するとやはり絵が
変わっていた。
床もぴっかぴっかに磨かれ、
ニスで綺麗にされて気持ち良いね。
4,300円の都内の共通チケットで
一回あたり430円。
昔ながらのオカマドライヤー20円3分。
シャンプー・リンス小瓶は、各“35”億、じゃなくて35円。
2
番頭さんは特に気さくに話しかけてくれるわけではないのですが、子連れと見るとバケツなど水遊びセットを貸してくれたりと気を使ってくれました。駅前の好立地ですがひどく混雑に遭遇することもなく(週末の17:00〜18:00くらいに行ってます)ゆったり、のんびりお風呂を楽しむことができます。特別な施設があるわけではないですが昔ながらのお風呂屋さんを十分堪能できます。娘も風呂上がりの牛乳を気に入っています。
2
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(7件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
日の出湯
ジャンル
電話番号
住所
東京都江東区住吉2-5-14
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 15:30~22:00
-
火
- 15:30~22:00
-
水
- 15:30~22:00
-
木定休日
-
金
- 15:30~22:00
-
土
- 15:30~22:00
-
日
- 15:30~22:00
-
祝
- 15:30~22:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日