口コミ

7

近所のスーパー

3.00
投稿日

食料品は1階と2階に分かれているので、買いにくいと感じる方もいるかもしれません。
お惣菜も豊富にあり、お菓子の贈答品もあります。
品揃えはとても満足しています。
2階には100円均一のセリアも入っています。

0
整体マニア
整体マニア さん

カカクヤスク

5.00
投稿日

昔からよく利用しています。
24時間やっているので、急になにか必要になったときも一安心です。本屋やマッサージ、生活用品からペット用品まで、ここよりも安い価格はなかなか見かけませんね。
駐輪場が有料になってしまっことだけが残念です。

0

安いです

4.00
投稿日
予算
¥2,000

リニューアルオープンしました。
三階にはしまむらが入っております。
朝は、会社員の方が利用。ひる、夜は主に主婦の方が利用している様に見られます。
混んでいる時間もありますが、競合店が近くにあるので激混みと
言う感じはしません。
全てにおいて品揃えが多いので比較しながら買い物できており、便利です。

0
たらちゅん
たらちゅん さん

リニューアルオープン!競合店に対抗?【東陽町駅前】

4.00
投稿日
予算
¥2,000

 今年3月下旬にリニュアルオープンして、以前より、きれいで買い物がしやすくなりました!

 キャラクターが、赤いサイコロみたいで、西友内のあちらこちらのポスター・壁面にいます。
 可愛いらしくて、好感がもてるのですが、たくさんいすぎるので、ちょっと落ち着かない雰囲気もあります。

 食料品は、生鮮食品の返品ができるサービスを始めました。

 向かいのイキイキ生鮮市場と比べると、生鮮度合いが落ちるように見えるので、今回の取り組みで、常に向上をめざす宣言のような、新鮮素材に強い西友として生まれ変わるのか、とても意欲的な取り組みで非常に楽しみにしています!

 袋は、購入式になっており、Mサイズ2円・Lサイズ3円です。もちろん、エコバック持参の方が多いです。

 向かいに「イキイキ生鮮市場」、近くの南砂2丁目団地には「オーケー南砂店」(西友から徒歩3分)があるので、お互いの店舗で、仲良く激安販売を繰り広げてほしいと思います。

 なお、3階には、ファッションセンターしまむらがOPENしました。平日でしたので、それほど混雑を感じませんでしたが、ユニクロをはじめ、他の量販店との比較ができるのは、非常にありがたいことです。
 東京から近い割に、庶民的で下町の雰囲気も残る東陽町には、ナイスチョイスなお店だと感じています。

 東陽町駅周辺の住民には、非常にありがたいリニューアルです!
 もっと積極的に利用しようと思います!

 駐車場:1000円以上の購入で1時間半無料(近くの契約駐車場)

 駐輪場:無料(2時間まで)
  その後、12時間100円などで駐輪できるスペースがあります。

0

入口に“イートインコーナー”

3.50
投稿日

この春風にのって♪リニューアルオープンするということ。3月27日
。意外にも空いてます…。以前は、煙草コーナーがありましたが、今は禁煙席になりました、全部。
煙草嫌いな自分はうれしい…。
お店で売ってます、お弁当も食べられます。

1
みみり
みみり さん

ただいま改装中

4.00
投稿日
予算
¥1,500

隣にはツワモテのイキイキさんがいるので、この西友には品数を多く置いてあるように思えます。加工食品も安め。生鮮はイキイキつよし。
また只今改装中なので、これからどう変化するかがとても楽しみです。
それと5%オフの行方も。。。

1

東陽町と言えばやはり西友

4.50
投稿日

東陽町駅から徒歩5分くらいのところにあるスーパーマーケットです。やはり東陽町と言えば西友です。24時間営業なのでとても便利です。価格も安くなり品質も良くなったので今は西友が熱いです!!

0

概要

住所

東京都江東区東陽4丁目12-30

アクセス

最寄駅
バス停
  • 江東区役所前から270m (徒歩4分)

お近くのお店

キッズ古着あり◎家族で楽しめるアメリカンな古着屋でゆったりお買い物♪

無人古着屋 かぞくのふるぎ 大島店

3.10

大島駅(東京)から徒歩3分(220m)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET