【若井学舎の育脳くらぶ】
そもそも、“育脳”ってなに?
--------
スポーツにおいて、運動神経や体力、リズム感は、種目に関わらず運動の基礎として大切です。
スポーツ万能といわれる子は、この基礎能力が高いので、どんな動き方もすぐマスターするのです。
学習においても同じことが言えます。
読む力、理解する力、想像する力は、あらゆる学びの「基礎」であり、基礎学習能力が高い子は、授業科目はもちろん、色々な場面でその能力(脳力)の高さを発揮します。
この学びの基礎となる“脳を育てる”のが“育脳”という考え方です。
--------
--------
“育脳”しながら学習するから、
グングン伸びる!
--------
私たち若井学舎が大切にしているのは、子ども達が持つ、自ら学んで伸びようとする“脳力”を育てることです。
まずは学びの原理を知り、脳が喜ぶ学習方法を身につけます。
学ぶことを喜ぶ“わくわく脳”を育てた上で学習するので、吸収力と伸び方が違います。
受験だけの一過性学習とは異なり、将来のいろいろな場面で役に立つ脳力と学習方法を身に付けられます。
育脳くらぶでは、学力のベースとして、まずアタマの使い方、脳を使うトレーニングを行います。
そして、小さな成功体験を重ねることで、学びへの好奇心、積極性を育てます。
こうしたベースを整えた上に、学習を乗せることで、効果を発揮します。
席・設備・特徴・許認可番号
・座席:教室は3つ。席数は、6席・4席・25席。
営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | 休 | 休 | ||||||
9:00~19:00 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- 定休日も含め、全日9:00~19:00電話受付を行っております。
- 定休日補足
- 冬休み期間は、月曜~土曜まで授業を行います。日曜祝日と年末年始は休校します。
口コミ
子供と一緒に頑張ってます!
- 投稿日
自分で教えても、子供がなかなか分からないと限界を感じ、通わせてみました。わかっていない基礎に戻り教えてもらえるし、今では学校の学習や宿題だけでは不十分だと私は思ってます。
面談もこまめにしていただき、『お任せ下さい』と、言って下さる言葉が、通わせてよかったと思います。
自分だけで悩まなくてよくなりました
子供も、前より計画して学習するようになりました。
小学5年生になり、算数も色々学ぶ事が多くなるので、ポイントをつかんで頑張って欲しいです

- 返信日
コメント、ありがとうございます!
学校の学習内容が分かると、直接的な喜びを感じられると思います。ですが、それだけでは勿体無い!!
今まで学んだ1つひとつの点がつながり、線になり、面となることによって、基礎基本の土台が積み重なっていきます。
それは、「学校の単元学習」だけでは身につきにくいことです。
直接的な学びだけでなく、学び方・取り組み方・意識の仕方も合わせて育むことにより、自分で考え行動できる人に成長していけると思います。その成果の1つが「計画を立てて学ぶ」という行動につながったのでは ないでしょうか。
今後も、お子さん本人ともしっかり対話し、導いて参ります。ご期待下さい。
*あと何が加われば、星5つになるのでしょうか。今が完璧とは思っていないので 改善できるところは改善していきたいです。是非教えてください。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ワカイガクシャ イクノウクラブ
若井学舎 育脳くらぶジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~19:00
-
火
- 9:00~19:00
-
水
- 9:00~19:00
-
木
- 9:00~19:00
-
金
- 9:00~19:00
-
土
- 9:00~12:00
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- 定休日も含め、全日9:00~19:00電話受付を行っております。
- 定休日補足
- 冬休み期間は、月曜~土曜まで授業を行います。日曜祝日と年末年始は休校します。
駐車場
- 駐車場補足
- 駐車スペースはありませんが、近くにスーパーマーケットがあります。
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日