交通事故のむち打ち症や腰の症状などの施術を得意としています。女性の有資格スタッフが2名常勤していますので女性の方も安心してどうぞ。
【交通事故でのおケガやむち打ち症】
多くの方がはじめての経験で、しかも突然の災難です。
ほとんどの方が「どこに相談すれば良いのだろう?」「きちんと手当をしてくれる施設がわからない」といった不安を抱きます。
身体のこと、自動車の修理のこと、保険会社とのやり取り、警察との応対などを同時進行で適切な判断をし、順序立てて進めていくことは極めて困難です。
まして、交通事故の後処理には独特のルールがあり、これは一般の方々にはなじみがないため大変難しく、ストレスの元となる事でしょう。
精神的にも大変疲れます。
そんな時には当院にお任せください。
経験豊富なスタッフが今後の段取りや処理の進め方、保険会社との対応の仕方など、適切な判断ができるようていねいにアドバイスいたします。
もちろん、身体のことも安心してお任せいただければと思います。
当院では、マッサージや指圧といった手技療法をベースに、超音波照射や様々な特殊電療機器を組み合わせ、不安や不快感のない施術で早期の症状緩和を目指します。
つまり、ていねいな「手当て」を行います。
ご希望があれば、鍼やお灸の施術を組み合わせることもできます。
西洋医学的な施術に東洋医学的な施術を組み合わせることで、双方の相乗作用により想像以上の内容が期待できる場合もあります。
「飲み薬と湿布と安静」だけでは不安な方は、一度ご相談いただければと思います。
整形外科などの病院に通院しお薬などをもらいながら、当院でも施術を受けておられる方も大勢おられます。
当院は平日夜7:30まで、土曜日は午後2:00までの受付時間です。
(受付時間ギリギリでも全く問題ありませんよ!)
ですので、お仕事帰りや学校帰りの途中でも無理なく通院を続けることができます。
女性スタッフ(有資格者)も2名常勤しておりますので、女性の患者様も安心してご来院。下さい。
【小児はりについて】
子供さんの夜泣きや癇の虫と言われる症状でお悩みの方も多いと思います。
夜泣きや癇の虫と言われる症状について、その原因は子供さんの自律神経のバランスが乱れることが大きな原因の一つであると考えられています。
子供さんは、身体も当然ながら頭の中も日々成長しており、脳の中の神経回路のネットワークが毎日猛烈なスピードでつながりつつあります。
脳の中の神経回路のネットワークがつながっていくと、様々な情報や身体の外(外界)からの刺激を脳がどんどん受け入れることができるようになります。
しかし、小さな子供さんの脳ではこれらの刺激のすべてを適切に処理することができず、頭の中が興奮状態となってしまいます。
子供さんはその状態をコントロールすることができません。
脳の中の興奮が自律神経の乱れとなり、それを身体で表現するしかすべがないのです。
機嫌が悪くなったり、キーキー騒いだり、ものに当たったり、噛んだり といった行動をとることで興奮をしずめ、バランスをとろうとする本能が働きます。
日中は周囲からの刺激(明るさや音、周りの人からの接触など)が多く、それらの刺激である程度、脳の興奮をまぎらわすことができますが、夜になり「静かに寝かせよう」という環境になると、周囲からの刺激は少なくなります。
そうすると興奮状態をまぎらわすことができなくなり、「泣く」という形をとらざるを得ません。
これらが、癇の虫や夜泣きの原因であると考えられています。
小児はりは、子供さんの身体の表面を刺激することにより脳の中の興奮を鎮め、自律神経のバランスを整える作用があります。
特にツボや「気」の流れ道である「経絡」に沿って刺激を与えると、さらにバランスが整いやすくなります。
その結果、癇の虫や夜泣きといった症状を徐々に軽くしていくことができます。
小児はりの歴史は古く、江戸時代から行われていると言われています。
現代では、子供さんの身体に刺したり傷つけるようなハリではなく、ツボや経絡に沿って軽くこするだけの施術ですので、安心して一度試してみてはいかがでしょうか?
【小児はりの適応】
かんの虫・夜泣き・便秘や軟便・食欲不振・不機嫌・神経過敏など
【小児はりの施術の目安】
通常、週に2回程度の施術を4〜5週間程度続けるのが一般的です。
その後は3日間連続の施術を月に一回行うことで、落ち着いた状態が維持できます。
【癇や夜泣き症状が強い場合】
週に3〜4回程度の施術を1〜2か月間程度続けるのを目安とします。
症状の変化に応じて施術間隔を徐々にあけていきます。
その後は3日間連続の施術を月に一回行うことで、落ち着いた状態が維持できます。
営業時間
- ※受付時間 午前9:00〜12:00 午後15:00〜19:00 (土曜日は休憩なしで8:30~13:00まで)
- ※日曜日、祝祭日
- ※営業時間・内容等につきましては、ご利用前に必ず店舗にご確認ください。
イチオシ
-
様々な症状に対応
-
交通事故治療もお任せください!
-
女性スタッフ2名常勤!
スタッフ
口コミ
- 投稿日
- 2019/12/09
- 予算
- 4,000円
週2で通っていますが3回目を終えてほぼ完治に近い程まで治ってきました。
針とお灸のみの治療で毎回行くたびに麻痺してた部分が少しずつですが動くようになりました。そして3度目にして完治に近い程まできました。初めて電話をした時も当日治療をして下さりましたし、スタッフさんもみなさん明るくて話しやすい方ばかりです。
- 返信日
- 2019/12/10
予想以上に短期間で症状が治まりつつあり、
当方も安堵しております。
ご出産予定日までに、できるだけ良い状態に回復していただき、
安心して新しいご家族をお迎えできる状態になって頂ければと
思います。
どうぞお大事になさってください。
- 投稿日
- 2023/01/08
- 予算
- 5,500円
- 利用日
- 2023/01/05
初めてだったんですが、先ずは骨盤の歪みを調整し、バランスを見た後、腰に鍼治療しました。
手技もベテランの感覚で、他の人の口コミの内容が理解出来ました。
今回は1回で治りましたが、時々メンテナンスで受診したい院だと思います。
- 返信日
- 2023/01/09
1回目の施術にて良くなられたとのこと。当院としても嬉しい限りです!
症状が出てから、あまり間を置かずにご来院いただいたことが良かったのではないかと思っております。
当院では、症状のあるところだけをみるのではなく、「その原因がどこにあるのか?」に重点を置いた施術をおこなっております。今後もお気軽にご来院いただき、遠慮なくリクエストをくだされば、可能な限り対応いたします。
またのご来院をお待ちしております。
P.S 後日、おばさまのご紹介をいただき、有難うございました。
- 投稿日
- 2022/01/16
何か良い治療はないか調べている時に、千田町鍼灸接骨院さんで帯状疱疹の神経痛の治療をされている事を知り、藁をもすがる気持ちで予約して治療をして頂いたら、1度の施術であんなに痛くて辛かった痛みが半分になり、病状の事も丁寧に説明して下さり、不安な心まで和らぎました。その後2回3回と治療を重ねていき、4回目の治療ではもう殆ど痛みが消えていました。
帯状疱疹の神経痛は、酷い方だと一生残ってしまう事を知り、こんなに早く良くなれて、とても感謝しています。神経痛で悩まれている方に、是非この素晴らしい治療をおすすめしたいと思います。
- 返信日
- 2022/01/17
帯状疱疹の後には難治性の痛みが残ることもある中、早期に良くなられて本当に良かったと思います。
ご自身の意欲と自己回復力が旺盛だったことも、回復の大きな力になったと思います。
今後も、過労やストレスはできるだけ避けて、免疫力が下がらないようにご自愛ください。
この度の口コミをきっかけに、こういったアプローチもあるということを一人でも多くの方に
知っていただく事ができれば、本当に嬉しく思います。
有り難うございました。
クーポン
-
-----------
500円OFF!
-----------
エキテン掲載メニューでの初検料から500円をOFFとします。
(初回の1回限りとなります)
※小児はり(むしきり)は除きます。
※他の割引制度とは併用できません。
- 利用条件
- 初回のご来院時、受付の際に印刷したクーポンを提示するか、スマホのクーポン画面を提示してください。
- 有効期限日
- 2023/02/28
店舗情報詳細
店舗名 | 千田町鍼灸接骨院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 | 広島県福山市千田町3丁目40−14 |
アクセス |
国道182号線沿い 福山東ICより神辺方面に約2㎞。「喫茶ユーウ」さんのとなりです。 最寄駅 バス停
|
電話 |
電話で予約・お問い合わせ
084-955-8575 |
メール | |
URL |
|
駐車場 |
あり(無料)
|
クレジットカード | 利用不可 |
座席 | 施術ベッドは8床ございます。 |
用途 | |
メニュー | |
特徴 | ベッドの間はカーテンで仕切り、プライバシーの配慮には気を配っております。 |
女性スタッフが2名常勤しています! | デリケートなご相談などは別室(個室)にてお話を伺います。 |
明るく清潔な院内。 | トイレをはじめ、院内の清潔さが自慢です。 |
その他 | このページをご覧になって来院される方は、自由診療の初検料(500円)をOFFとさせていただきます。(小児はりは除く) |