とうとぐりる

東都グリル

3.18
口コミ
3件
写真
6件
住所
東京都中央区築地6丁目22-4
アクセス

築地駅から徒歩6分(440m)

本日の営業状況
6:30〜20:00

営業時間

本日の営業状況
6:30〜20:00
6:30~19:00
6:30~20:00

口コミ

jooip560
jooip560 さん

穴場ランチ

3.00
投稿日

築地の穴場ランチだと思います。地下にあるので、始めての入店時は緊張しましたが、アットホームな雰囲気でした。
観光客向けのお店ではなく、築地で働いていそうな方も食事されていました。メニューも豊富で、価格もお手頃でした。味も美味しいです。

1

昔なつかしい雰囲気の食堂でボリュームのある定食が食べられ昼からお酒も飲めます

4.00
投稿日
予算
¥1,000

築地で働く地元の方たちが行きつけにしている食堂です
場所は波除神社の近くなのですが
メイン通りからは少し離れるため静かな場所にあります
ビルの前にはショーケースとメニューなどが書かれた看板があり
その横にある階段を下りるとお店があります

店内は昭和のにおいのする大衆食堂そのまま
けっこう広いのですが、テーブル席がいくつもあり
皆さんご飯を食べながら大きいテレビを見てくつろいでいらっしゃいます

おかみさんに席に案内されるとテーブルの上のメニューを眺めます
種類がものすごく多いです
メインはやはり定食です、20種類くらいありどれにするか迷ってしまいます
一番安いものでサービス定食750円くらいからで高くても1300円くらい
すべてにみそ汁ご飯がついてこの値段です
私のおすすめはアジフライ定食です
ザックザクに揚げたアジがご飯との相性抜群でお腹いっぱいになります

その他オムレツなどの洋食一皿料理やミートソーススパゲッティ
おつまみメニューやお酒メニューなどが揃っていて
チェーンのファミレスより多いのではないでしょうか

さらにお酒も開店時間から飲めるので築地に早くから出かけて
朝から飲んでしまうということも可能です
河岸で働いている方はお仕事終わりの日中に飲んでいるようで
ちらほらそういうグループをみかけました

築地にしてもこのような地元密着のお店はだんだん少なくなってるのではないでしょうか
ぜひ一度あの昔なつかしいホッとするお店に足を運んでもらいたいと思います

3

昭和の総合食堂的な雰囲気があるお店

3.50
投稿日

 築地場内の食堂街にあるお店。

 専門が何屋さんか分かりませんが、昭和の雰囲気が漂うお店で、独特な総合食堂の様なメニューが特徴です。
 日替わり定食などの昼食がメインの定食メニュー、お酒がメインの居酒屋メニュー、丼メニューなど幅広いのが魅力的でした。

 店内は、観光客よりも市場関係者が多い様な印象でした。

0

写真

概要

店舗名

とうとぐりる

東都グリル

ジャンル

電話番号

住所

東京都中央区築地6丁目22-4

アクセス

最寄駅
バス停
  • 築地六丁目から82m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 6:30~20:00
    • 6:30~20:00
    • 6:30~20:00
    • 6:30~20:00
    • 6:30~20:00
    • 6:30~19:00
  • 定休日
  • 定休日

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

どの料理も当店のイチオシ絶品メニュー◎自慢の野菜を使った料理&種類豊富なドリンクが楽しめるバル!

八丁堀八百屋バル

アクセス
  • 築地駅から徒歩15分 (1.1km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET