口コミ

11

ふっくらした鰻を食べに。

5.00
投稿日

丑の日ではありませんが、鰻が食べたくなり訪れました。
鰻と言えば、高価なイメージがありましたが、お値段の安さに驚きました。
お客様がたえずいらっしゃっていて、老舗の名店ともあり、このお値段で提供されるのは相当な努力をなさっているのでしょうね。

0

美味しい!

4.50
投稿日

東京都中央区銀座にあるうなぎ屋さんです。

ここ昔からある老舗の名店です。

店内は落ち着いた雰囲気でゆっくり食べられます。

お昼時は流石に混んでいますが、味は抜群に美味しいですよね!

お値段もそこまで高くないのでオススメです。

またお邪魔しますね。

0

うなぎの老舗

4.50
投稿日

東京都中央区銀座にある老舗うなぎ屋さん竹葉亭さん。

さすが老舗うなぎ屋さんだけあって、
抜群の味でした。
しかも、3000円台でうな重が食べることができます。正直、もっと高くてもいいと思いますね。
こういうお店を穴場というのでしょうね。
またお邪魔したいです。
ご馳走様でした。

27

銀座でのお昼はうなぎ

4.00
投稿日
予算
¥3,000

落ち着いた雰囲気の鰻屋さんです。
銀座にお出かけしたとき、お昼に伺うことが多いです。
ふんわりこんがり焼き上がった鰻の
芳ばしい香りとホクホク感は、
空腹時でなくても前ノメリになってしまいます。
タレも甘すぎず、鰻本来の旨味を引き立てていて美味しいです。

9

なぜ気がつかなかったのか(笑)

4.50
投稿日

ここのうなぎは香ばしくとても美味しいのですが、鯛茶漬けも有名です。
鯛の味付けがとても美味しいです。
最近の鯛茶漬けは出汁系が多いのですが、ここは番茶で頂きます。
ここに来ると、うなぎにするか鯛茶漬けのどちらにするかいつも私を悩ませます。
基本はやっぱりうな重でいきますが、悩みがピークに達する時にお店の人に薦められたのがこの注文方法。
鯛茶漬けと追加で蒲焼を頼む。
ご飯がおひつで出てくるので、まず鯛と蒲焼はそのままのご飯で食べていき、最後に鯛茶漬けで頂く。
大変満足させて頂きました。
なぜ今まで気がつかったのだろう?
これで私のたくさんある悩み事の一つが消えました(笑)

1

美味しいです。

4.50
投稿日

銀座の竹葉亭さんです。
銀座でうなぎといえばこちらのお店だと思います。
お昼時はいつも並んでいます。
お値段はそれなりにしますが、妥当なお値段だと思いますし、残座という場所柄、もっと高いのかと思っていました。
他にも有名なうなぎ屋さんに行きましたが、竹葉亭さんのタレの味が好きです。

0
いのっち先生
いのっち先生 さん

実はお茶漬けの名店

4.50
投稿日

銀座のうなぎの老舗ですが、実は「鯛茶漬け」が絶品です。
もちろん「うなぎ茶漬け」も美味しいですが、鯛茶漬けで有名な長崎で食べた何店かよりもこの竹葉亭さんの鯛茶漬けは鯛の風味といい出汁といい非常に良い塩梅です。
うなぎを食べたことのある人は次回来店時思い切って「鯛茶漬け」を!

0

銀座ならここ

5.00
投稿日

銀座で鰻ならここかと思います!

両親が田舎からでてきたときに行ってきました。
2階席で、ガラス越しに
銀座を眺めることができました。

ちょっと敷居が高いのかと思っていましたが、
そこまでじゃなかったので良かったです(笑)

また、両親と行きたいところです!

4

美味しい鰻

4.00
投稿日

銀座の中央からはちょっと離れていますが、美味しい鰻が食べたくなったら、銀座では竹葉亭だと思います。
ランチは、結構混んでいますが、予約していくとスムースに入れます。時間がないときは、メニューも決めて予約することをお薦め致します。
昔、会社でよくまとめて注文をしましたが、お弁当でもとっても美味しいです。

0

銀座で鰻

3.00
投稿日

銀座で鰻が食べたくなったらここへ行きます。
うな重はもちろん頼みますが、鰻がくるまでにアラカルトを楽しみます。
先日食べに行ったときは、卵焼きとところてんみたいなお豆腐をいただきました。
美味しい鰻を安心して食べれる老舗だと思います。
ただ残念なのは、鰻自体にほとんど味がついていない(あとからかけるタレで味付け)ことかな・・・。

0

つまみが旨いらしい

4.50
投稿日

平日の18時頃。1階のテーブル席は私がいる間に満席になりました。夕食には早めの時間ですが、次々に客が入って来ます。地下の喫煙席や2階の座敷席もそこそこ入っているようでした。

生ビール《エビス》中グラス(400ml)¥577、もずく¥525、うなぎ丼A¥2310、きも吸¥210、合計¥3622。
小量の漬物が突き出しとして無料で出てきます。嬉しい!。しかも、真面目な造りの物でした。
もずくは量たっぷりで、何より甘酢の味のバランスが絶妙。隣の客が「ここはつまみが美味しいのよ」などという会話を交わしていましたが、なるほど!。
うなぎは予想よりも早め(20分弱)で出てきました。安い方のメニューだったのですが、大きさは十分。味付けもそれ程濃くなく(個人的にはもっと薄い方が好みですが)、美味しく頂けました。
肝吸いも上々。

次回は肝吸いより高い味噌汁を。それとつまみを増やして白焼きにしようかな。

0

概要

住所

東京都中央区銀座5丁目8-3

アクセス

最寄駅
バス停
  • 銀座四丁目から57m (徒歩1分)

お近くのお店

今すぐお得なクーポンをチェック

どの料理も当店のイチオシ絶品メニュー◎自慢の野菜を使った料理&種類豊富なドリンクが楽しめるバル!

八丁堀八百屋バル

3.37
1件

茅場町駅から徒歩6分(400m)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET