中国自動車道吉和ICから2kmと好アクセスなスキー場です。
人工造雪機でオープン日から2300mのロングコースを滑走できます。
ビギナーから上級者まで楽しめる多彩なコースを取り揃えており、ファミリー、お友達、個人皆様にお勧めできるゲレンデです。
小さいお子様専用の「ソリゲレンデ」はクリスマス頃からオープンです。
2018-19シーズンは12月8日にオープンし、12月29日からの毎週土曜日はナイター営業を実施します(12/29、1/5は夜の24時まで、1/12~2/23は翌朝4時までのオールナイト営業です)。
毎月「8」のつく日はレディースデーとして女性の方のリフト料金が無料となり、毎週土曜日は小学生以下のお子様のリフト料金が1000円と大変お得です。
スキー&スノーボードスクールは12月15日から開校。第1・第3土曜日の朝9時からは、幼稚園児~小学生のスキーやスノーボードをしたことがないお子様を対象に「無料キッズ体験コース」を開きます(30分程度のコースです。受付は8時30分から)。
スキー場には日帰り温泉と宿泊施設の「クヴェーレ吉和」が隣接しています。裸で入る温泉と、水着で入る「クアガーデン」があり、特に「クアガーデン」にある「モンスターバス」はニュージーランドの湖に眠っていた4万5千年前の巨木をくり抜いて造られており、試す価値ありです。他にも13種類の温浴ブースがあり、スキーで疲れた体をリフレッシュできます。
営業時間
- 本日の営業状況
- 8:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
8:00~17:00 | ||||||||
8:00~18:00 | ||||||||
8:00~28:00 |
- 営業時間補足
- 2018年12月8日~2019年3月23日までの営業時間です。毎週土曜日1/12~2/23はオールナイト営業となり翌朝4時までの営業です。
口コミ
現在住んでいる場所から、車行ける範囲のスキー場は、たくさんありますが、ここが一番アクセスも良いし、コースもちょうど良いです。友達と行くときも、家族で行くときもこちらを利用します。風呂もあるので、スキーが終わって入ると疲れも取れて気持ちいいのでおススメです!

- 返信日
いつもめがひらスキー場をご利用いただきありがとうございます。
昨シーズンは雪不足でなかなか全面滑走にならず、ご迷惑をおかけしました。
今シーズンこそ、たくさん雪が降ることを祈っております!
今季もどうぞよろしくお願いいたします。

アクセスがいい
- 投稿日
吉和インターから降りてすぐ。広島市内からもとてもアクセスがいいスキー場です。
ここは温泉があるのがとてもいいと思います。
滑った後にお風呂に入れて疲れがとれます。
アクセスがいいので九州ナンバーの車も多く止まっています。
ただ、やはりよそのゲレンデよりは標高が低い?ので雪の量は少なくなりますし積もっても水っぽくてしゃばしゃばです。(人工です)
年に数度、ドカ雪が降ったりする時がありますのでその時はいい雪が積っています。
規模は少し小さめです。ジャンプ台などもないので初心者の方にいいですね。
女鹿平は広島市からもっとも近いスキー場ではないかと思います。中国道を降りてから近いため隣県からも来やすいです。
スキー場の規模としては小さく雪は人工雪に頼らざるを得ない感はありますが、十分楽しめます。
週末はオールナイト営業もしています。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
メガヒラオンセンメガヒラスキージヨウ
女鹿平温泉めがひらスキー場ジャンル
電話番号
住所
アクセス
広電バス「クヴェーレ吉和前」下車すぐ
- 最寄駅
- 宮内串戸駅 から23.5km
- 廿日市市役所前駅(平良) から23.5km
- バス停
- クヴェーレ吉和から120m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 8:00~17:00
-
火
- 8:00~17:00
-
水
- 8:00~17:00
-
木
- 8:00~17:00
-
金
- 8:00~17:00
-
土
- 8:00~28:00
-
日
- 8:00~18:00
-
祝
- 8:00~18:00
-
- 営業時間補足
- 2018年12月8日~2019年3月23日までの営業時間です。毎週土曜日1/12~2/23はオールナイト営業となり翌朝4時までの営業です。
駐車場
- 駐車場補足
- 1300台、スキー場オープン期間中は24時間利用可能
クレジットカード




- クレジットカード補足
- リフト券売り場にてご利用可能です。
- 公開日
- 最終更新日