タイシャクキョウカンコウキョウカイ
お出かけその他
東城駅から徒歩11分(820m)
WEBで最新のイベント情報を掲載しています お出かけの際はホームページをご覧いただきお役立てくださいませ
広島県の山中にこんな素晴らしい紅葉スポットがあるとは・・・。 と初めての方は皆さん驚かれます。 何せ岡山との県境付近で辺ぴな所にありますから。 遊覧船から見る紅葉が素晴らしいです。 特に三つの赤い橋と湖と紅葉のコラボが絵に描いたように美しい。 また渓流沿いの散策路も整備されていて快適です。 一番の見所は雄橋です。 世界三大天然橋で、他の二つはスイスと米国です。 その中でもこの橋が最大級とか。 カルスト台地を1億年以上の歳月をかけて水が侵食してできた天然橋だそうです。 もっと有名になっても良いと思うのですがネ。 近くにある鍾乳洞の白雲洞も素晴らしいです。 私はたまたま幼少期に何度も行ったことがあったので知っていました。 しかし大人になって行ったらはるかに感動しました!
遊覧船は大人1200円で約40分、人工の湖、竜神湖をゆったり周れます。 けっこう、大きな遊覧船です。 湖にはカモやアヒルがいました。 遊歩道は歩きやすく、清流沿いに整備されています。 渓流の浸食によってできた、天然橋の雄橋は見ごたえあります。 紅葉のシーズンは、もちろん素敵ですが、夏も涼しくて快適です。
帝釈峡は日本百景にも選ばれている国内有数の渓谷です。 18kmにも及ぶ渓谷は、石灰岩台地が浸食されたもので、深度は200m以上もあるところがあります。特に石灰岩が溶食されて出来た天然橋の“雄橋”は帝釈峡のハイライトで大変見応えがあります。 その他にも、渓谷には、遊覧船が就航する竜神湖や白雲洞などの鍾乳洞、断魚渓などの見所があります。 渓谷一体には、遊歩道が整備されていてハイキングにいいところです。
雄橋
店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。