護身琉術 夢想圓武会
/
  • 店舗公式

ゴシンリュウジュツ ムソウエンブカイ

護身琉術 夢想圓武会

3.41
口コミ
3件
写真
10件
住所
兵庫県宝塚市中筋3-61中筋会館1F
アクセス

中山寺駅から徒歩3分(160m)

本日の営業状況
19:00〜21:00
価格帯
¥1,000 〜 ¥3,000

護身琉術 夢想圓武會のホームページへようこそ!!

■護身琉術 夢想圓武会とは
護身琉術とは、護身=身を護る、琉(りゅう)=磨く、術=技術、手法、方法 からきており「身を護る技術を磨く」という意味です。
夢想圓武會の護身技術は、日本発祥の武道をベースに様々な武術や格闘技の技を研究し、取り入れたものです。

■護身術や武道に興味のあるあなたへ
►いざという時に自分の身を守りたい
►体を鍛えたい、強くなりたい
►気の弱い自分を変えたい
►武道や護身術に興味がある
►女性でも出来る護身術を探している
►何か新しい事を始めてみたい
►週に1度は汗をかいて体を動かしたい

夢想圓武會は、護身術とは「日常生活で活かせるもの」でなければならないと考えており、あなたが不測の事態に出会った場合でも、まずは自分と自分の身近な人の身を守れる技術の習得と危険を回避する知恵を学ぶ場です。
自分の身は原則、自分で守るしかありません。何が起こるか予測不能な現代であななたとあなたの大切な人を守るため夢想圓武會でその技術と知恵を身につけてみませんか?

■こんな時、あなたならどうしますか?
〇他人からの不当な暴力
〇いじめ
​〇家庭内暴力
〇あおり運転
〇痴漢、変態
いざという時、大切な自分と大切な人を守れるのは自分だけ!

■護身術は生命保険と同じ
2022年度「生活保障に関する調査」によると、生命保険に加入している人は、男性77.6%、女性81.5%となっています。
戦争​や銃社会でも無い、警察は良く働くし、街の防犯カメラの設置も増えていて日本は海外に比べ平和な国と思っていませんか?
一見平和そうに見えていても、日本の犯罪件数は警視庁の統計を調べてみると年々増加傾向にあり、あなたやあなたの大切な人が危険に晒される確率が年々増加しているというのが現実です。
つまり、現代社会における護身術とは生命保険以上に必要不可欠になっているのではないでしょうか。

■護身術ってなに?
護身術というと一般的に武術を含めた身を護る技術を思い浮かべるかもしれません。
しかし、大切なあなたの身を護るには「技術」の他に「知恵」も必要です。 
不当な暴力、イジメ、DV、痴漢、ストーカー、あおり運転などが増加している日本社会。
​​もし、そういった人達に関わってしまった場合、あなたならどうしますか?​
あなたの身の周りでもそういった事が起こる可能性が否定できない現代社会で自分と大切な人の身を護るには、身を守るが不可欠なのです。

夢想圓武会では、自分と自分の身近な人を護り、安心・安全な日常生活を送るための「技術」と「知恵」を身につけてる場所です。

​■夢想圓武会の3つの特徴
​夢想圓武会では武術などが初心者の方でも実際に身を護れる技術の習得を目標にしています。
それには次の3ステップがあります。
〇学ぶ:身を護る技術と危険を回避する知恵を学ぶ。
〇身につける:身体が覚えるまで反復練習をする。
〇使える:学んだ技を使いこなす

※当会では、試合に出て勝つ事や、むやみに相手を傷つけて倒すための技術の習得は教えておりません。

​■夢想圓武会の護身術
​今や日本は様々な社会不安から、いつ、誰が予期せぬトラブルに巻き込まれても不思議ではない状態です。
女性や年配の方でも自分の身は自分で護れる最低限の技術は必要不可欠ではないかと思います。
武道や護身術の技術は、元々「他人を殺傷」することを目的に発展してきたものですが、夢想圓武会ではその技術を自分の身に不測の事態(トラブル)がおよんだ時に、自分自身の身を護れる「護身術」として稽古しています。
「強くなりさえすればいい」という方などは、残念ですが当会には向きません。
また、そういった思考は現代社会にも合いません。
現代社会で活かしてこその技術を伝えたいと思っています。
なので、単に暴力的、破壊的な力を身に付けたいという方は他の道場を探される事をお勧めします。

​■あなたも一緒にへ
混沌とした現代社会で安心・安全な生活を送るために私達と一緒に護身術を学びませんか?
当会では会員一人一人の体力や経験を考慮して稽古をしていますので、武道の経験の無い方や何か運動を始めたい方、女性やご年配の方、体力や体格の無い方でも安心して稽古に参加していただけます。​

当会で護身術を学びたい、今より強くなりたい、体を鍛えたいと思った方は今すぐご連絡ください。
あなたのご連絡をお待ちしております。

✉ kmtn888@au.com
☎ 080-5780-0888
※まずはメールでお問い合わせください。2~3日中には返信致します。
師範 阪上(さかうえ)まで

営業時間

本日の営業状況
19:00〜21:00
19:00~21:00

口コミ

上達するために

5.00
投稿日

私は、夢想圓武会で護身術を習っている女子高校生です。
私は護身術を通じて「上達するために工夫をする」ことを学びました。言われたことをただやるだけではなく、「こうすると、もっと強く蹴れる」、「自分にはこういう癖があるから、こうしてみよう」など、自ら考えて練習できるようになりました。この力は他のスポーツや勉強にも役立っています。

0
護身琉術 夢想圓武会
護身琉術 夢想圓武会からの返信
返信日

護身術で学ぶ技術とは、単に理不尽な暴力から自分の身を守る方法だけでなく、そこで得た考え方や行動の仕方は日常生活にも応用できるものです。
素晴らしい学びが出来ているようで嬉しく思います。

不器用なあなたへ

4.00
投稿日

僕は不器用です。細かい作業が苦手です。誰でも持っている悩みだと思いますが、それは僕にとって何よりのコンプレックスでした。しかし夢想圓武会が僕の人生を変えました。技の技術を磨くにつれて、細かい調整や変更を行うことに少しずつ抵抗がなくなっていき、いつしか「楽しい」と思えるようにまでなりました。少しずつでいいので昨日の自分より成長してみませんか?昨日できなかったことができるようになるだけで大きな一歩につながります。夢想圓武会で新しいあなたに会いに行きましょう。

0
護身琉術 夢想圓武会
護身琉術 夢想圓武会からの返信
返信日

一歩一歩の積み重ねが結果として大きな変化へのステップになります。
「継続こそ力なり」とよく言われますが、その通りだと思います。
出来る事から一歩一歩、自分のペースで修行を積み重ねて行って下さい。
その積み重ねがきっと日常の生活にも活かされてきますので。

身も心も健全に

5.00
投稿日

長引く体調不良で心も身体も弱りきっていた私に、先生が治療院で道場の復帰をアドバイスしてくださいました。道場で稽古に復帰して数年。今では心身ともに健全。風邪もひかない身体と、仕事の人間関係にも惑わされない強靭な精神力。家でも職場でも、誰よりもパワフルな人間になれました。充実した日々を送っております。

0
護身琉術 夢想圓武会
護身琉術 夢想圓武会からの返信
返信日

以前の状態を忘れるくらいは今は別人ですね(笑)
今後も一緒に稽古を楽しんでいきましょう!

写真

概要

店舗名

ゴシンリュウジュツ ムソウエンブカイ

護身琉術 夢想圓武会

ジャンル

電話番号

住所

兵庫県宝塚市中筋3-61中筋会館1F

アクセス

JR中山寺より北東へ徒歩2分

最寄駅
バス停
  • 国道中筋から100m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
    • 19:00~21:00
  • 定休日
  • 定休日

駐車場

駐車場あり (無料)

関連ページ

スタッフ

女性スタッフ
在籍
女性インストラクター
在籍

お客様へのご案内

女性
歓迎
男性
歓迎
お客様の対象
女性向け, 男性向け, 子ども向け, 高齢者向け
経験
初心者向け
公開日
最終更新日

寺子屋塾&学童保育

寺子屋&学童保育 エコール・ド・パスカル

アクセス
  • 中山寺駅から徒歩35分 (2.8km)

お近くのお店

寺子屋塾&学童保育

寺子屋&学童保育 エコール・ド・パスカル

アクセス
  • 中山寺駅から徒歩35分 (2.8km)

書は心の鏡。子どもから大人まで自分を磨ける豊富なコースをご用意。

孜shi書道院

アクセス
  • 中山寺駅から徒歩60分 (4.8km)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET