• 店舗公式

リュシーメソッド/lussymethod

3.05
写真
3件
住所
東京都三鷹市下連雀3-44-13ライオンズプラザ三鷹1006
アクセス

三鷹駅から徒歩3分(240m)

本日の営業状況
10:00〜20:00

音楽表現の法則をマスターすればあなたの演奏/指導は激変する!

[カザルス、コルトー、ティボー、ホロヴィッツ、ブゾーニ、ラフマニノフも学んだ画期的な音楽表現のための理論(法則)と表現法]
[あなたの演奏を瞬時に変えるリュシーメソッドによる音楽表現診断付スーパー実技レッスン]


Mathis Lussy
 リュシーの拍子とリズムの理論をもとに生み出された、世界ではじめての画期的な音楽表現のためのメソッドです。このメソッドの特徴はリュシーが発見した“法則”による楽曲分析法とそれに基づく音楽表現法にあります。

 従来から日本で行われている楽曲分析法は、形式や和声などを分析するいわゆる“作曲学的分析法”です。しかし、リュシーの分析法はそれとはまったく異なった、演奏家の視点に立った演奏に直結する“表現的分析法”です。
 
 演奏家が必要とする演奏要素は、フレージング、アクセント、アゴーギク(速緩の要素)、デュナーミク(強弱の要素)、テンポです。これらの要素を楽譜から読み取れればよいのです。それをリュシーは独自の法則によって可能にしました。
 
 では、ここでリュシーの法則を2、3紹介しましょう。

「旋律の最高音にはたとえそれが弱拍にあったとしてもアクセントがつく。」
「アッチェレランドは上行あるいは下行進行の途中において努力と活動の結果生じる。」「上行旋律はクレッシェンド、下行旋律はデクレッシェンド。」
「豊富な和声の曲、あるいは不規則なリズムで書かれた曲はゆっくりしたテンポを要する。」
これらはほんの一部ですが、これらの法則を用いて曲の分析を行うことによって、どの人にも演奏要素を読み取ることが出来るようになります。あとは分析結果をもとに演奏すればよいだけです。

 演奏の大家であるリスト、ハンス・フォン・ビューロー、ルビンシュタイン、コルトー、カザルス、ティボー、ラフマニノフ、ホロヴィッツ、シュナーベル、ブゾーニ、バレンボイム、リリークラウス、ハンスペーターシュミッツたちが用いていたメソッドです。

[レッスン対象者]
コンクール出場者、音高、音大の学生及びそれに準ずる人、院生、音高音大教員、音大卒のレスナーまたは演奏家、リトミックの学習者または教師。
(科は問いません。どんな楽器の専攻の方でもけっこうです。)

※リトミックの学習者または教師の方は、音楽表現法コースでリュシーのリズム理論等を学ぶことによって、より深くダルクローズのリトミックを理解することができるようになります。

席・設備・特徴・許認可番号

・その他:YAMAHAグランドピアノ1台

営業時間

本日の営業状況
10:00〜20:00
10:00~20:00

口コミ

写真

概要

店舗名

リュシーメソッド/lussymethod

ジャンル

電話番号

住所

東京都三鷹市下連雀3-44-13ライオンズプラザ三鷹1006

アクセス

三鷹駅南口より徒歩3分

最寄駅
バス停
  • 本町通りから110m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00
    • 10:00~20:00

駐車場

駐車場なし

関連ページ

公開日
最終更新日

親子で楽しいイベントが盛り沢山|1回で学べる英語とダンス教室|無料体験実施中♪

ABC 英語とダンス教室 みたか店

アクセス
  • 三鷹駅から徒歩23分 (1.8km)

お近くのお店

子供の頃から知っている名曲で!楽しい・簡単・効率的♪オンラインで学べるピアノレッスンをお届けします

ピアノオンライン 音楽表現アカデミー

英語×歌×ダンスで最先端のグローバル教育!習い事ならユースシアター

ユースシアタージャパン ( YTJ ) 三鷹スタジオ

アクセス
  • 三鷹駅から徒歩3分 (210m)

店舗・施設の情報編集で最大41ポイントGET