営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜13:30 17:00〜22:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~13:30 | 休 | 休 | 休 | |||||
17:00~22:30 | 休 | 休 | 休 |
- 営業時間補足
- L.O.22:00
口コミ
東京メトロ半蔵門線の水天宮前駅が最寄り。
銀杏八幡宮の向かいにある、魚を食べさせる居酒屋さんです。
夜の時間に伺いました。
二階に通されると、近隣の会社員の方達で大変賑やか。
飾らない感じでリラックスした雰囲気の店内です。
男性客が多いので、喫煙率が高かったです。
魚は値段相応なクオリティですが、全体的には安く飲めるので、気取らず利用できるお店です。
新大橋通りを銀杏八幡宮の角で人形町側に入るとすぐ見えます。
3階建てで、1階はカウンター席、2・3階はテーブル席です。
2・3階席に行くにはお店をぐるりと回って違う入り口に行ってください。
フーレセラピーの先生に「たまにお昼に魚食べたいけど、どこかない?」と聞いたら教えてもらったお店です。
実はカレイの煮付けが食べたいなぁと思って来たのですが、この日は残念ながらありませんでした。
そこで、大好きなカキフライを注文、950円です。
結構な混雑ぶりでしたが、まだ立って待ってるうちに注文を聞かれ、席についたらすぐ出て来ました。
大粒〜なカキ4つ、キャベツとポテトサラダ、ひじきの煮物ともやしのお味噌汁に柴漬け。それにもちろん、ご飯がどんぶりのような大きなお茶碗で。
カキは揚げすぎていなくて、もう存分にカキを食べている幸せが味わえました。
4個目ともなると苦しい〜、でも美味しい〜、残したくない〜、と葛藤し、それでもやっぱり全部食べちゃうのです。
その日の午後は睡魔との闘いでした^^;
ポテトサラダはフライ物にしか付かないらしく、焼き魚を頼む人は一緒に注文してました。
今度は違う魚を食べてみよう、そしてご飯は少なめにしてもらおう、と思います。
カウンター席でお隣の人と近かったので、お料理の写真撮影は遠慮しました。
口コミ投稿で最大35ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~13:30
- 17:00~22:30
-
火
- 11:00~13:30
- 17:00~22:30
-
水
- 11:00~13:30
- 17:00~22:30
-
木
- 11:00~13:30
- 17:00~22:30
-
金
- 11:00~13:30
- 17:00~22:30
-
土定休日
-
日定休日
-
祝定休日
-
- 営業時間補足
- L.O.22:00
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日