口コミ

25

有名です

3.00
投稿日

噂のgulamour painにとうとう行ってみました。平日に行ったのですがなんと人の多い事!駐車場も一杯で並びました。店内も凄い人でした。パンの種類は多く、デニッシュ系もバゲット系も本当においしいです。でも人が多すぎて在庫が少ない!意図的に作る量をセーブしてると思います。買いたい!心をあおるために??焼き上がりが出てきたら我先に!と戦争ですw混雑が酷いので評価は3です。

0

焼きたてパン、最高!!

5.00
投稿日

石内バイパス沿いの、おしゃれなパン屋さんです。
どんどん焼きたてのパンがでてきて、ほかほかのパンが購入できます。店員さんは、とっても元気よいです。サービスのコーヒーは、いつもいただいてます♪
ミルクフランスの紅茶版のパンがお勧めです。

0

おしゃれでおいしいです!

5.00
投稿日

いつ行っても、お客さんが多いパン屋さんです。

土日は、駐車場はすぐいっぱいで、待たなければ中に入れないことが多いです。

平日に行くようにしています。

店内は、パンがたくさんあるので通路はかなり狭いです。

とてもおいしく、品揃えも最高です☆

定休日は水曜日です。

2
mac
mac さん

雰囲気の良いパン屋さん

5.00
投稿日

佐伯区八幡の郊外型パン屋さん。

地域の方や遠方からも多数訪れる人気店です。

すごくパン好きっ!てわけではないですが、一歩店内を
入るとヨーロッパのパン屋さんのような店内に所狭しと
並んでいる個性的なパンを見てなんだかワクワクしました。

さこに「焼きあがりました」と活気の良いアナウンスで
パンが続々と出てきます。

お客さんが多いので日に何度もパンを焼くのでしょう。
いつ行っても色んな種類のパンを焼いてます。

来店時に焼きたてが出てきたら、ラッキーですね。

購入方限定でコーヒーの無料サービスがあります。
会計を済まれたら、ドリンクメニューカウンターで
受け取れます。

外にパラソル付きのテーブルが3つほどあります。
天気のいい日はコーヒーと購入したパンを食べながら
寛ぐのもいいですね。

3
mizunashi
mizunashi さん

いっもいっぱい

3.00
投稿日
予算
¥1,000

いつ行っても、お客さんが多い。
土日は、駐車スペースが少ないので順番待ちや
無断路上駐車(店のお客さんがする)で
車がごった返しているし
入口前のパラソルの下で
おしゃべりしているひとたちも
ひっきりなしにいるので
土日は、なるべくなら避けた方が無難。

店内にはドリンクコーナーがあるので
その分、通路はせまい。
しかし、それに反比例して
お客さんが多いので
ひどいときは、レジに20人ぐらい(二列に)
並ぶときもあり、ちょっとイラっとする。
あのドリンクコーナーがなければ
もっと広々と通路もスペースができるのにと思う。

肝心のパンだけども
他人様は、最高に美味しいっていうひともいるけど
それは、ひとそれぞれの味覚の違いだから
なんとも言えないけど。
それなりに・・・味や品揃えはいいと思います。

定休日は水曜日。
知らずに、病院の帰りに寄ってみたら
休みだったことがありました。

2

概要

住所

広島県広島市佐伯区八幡東4丁目31-23

アクセス

最寄駅
バス停
  • 八幡東小学校から79m (徒歩1分)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET