口コミ

7

安くてたすかる

5.00
投稿日

牛丼は安くてなんぼみたいな所がありますが、吉野家の牛丼は味もいいし満足しました。定食メニューも豊富に揃ってるのでその時の気分に合わせて注文できます。値段も安くていきやすいし店員さんも元気に接客してくれてよかった。

0

いつも行きます

5.00
投稿日

吉野家さんには月に何度も通っています。たまに、無性に牛丼をかっこみたくなる衝動に襲われた時は吉野家に直行しますね。あの無心で牛丼を書き込む瞬間が人生で最も尊うべき時間ですね。ごちそうさまでした。また行きます。

0

築地周辺ではココだけ?

3.00
投稿日
予算
¥380

地下鉄の築地駅から徒歩5分にある吉野家です。この界隈では牛丼屋はココだけになってしまいました。築地市場の場内にも吉野家1号店がありましたが、閉鎖に伴い無くなって、変わりに通っているのがこちら。店内もそこそこ広くてオススメです、是非。

1

牛丼のみ

4.00
投稿日

こちらのお店は、牛丼のみしか
メニューがありません。
吉野家1号店ということもあり
美味しいです。
以前牛肉問題で話題になった時も
こちらのお店だけ大丈夫でした。
今や当たり前のあたまの大盛りと
いうメニューもこちらが発祥と
言われております。

0

まさに地元だけあって人気です

4.00
投稿日

築地駅より徒歩6分、晴海通りを月島方面へ向かった左手にあるお店です。

吉野家が築地発祥の牛丼のお店である事は有名ですが、流石地元だけあって
連日多くのお客さんが利用します。

280円で美味しい牛丼を食べられる魅力は勿論、最近は選択の幅も広がり
選ぶ楽しみも増えた印象です。

自分は基本牛丼大盛りにお新香・みそ汁セットですが、いつ何時食べても美味しくて大満足します。

6

始まりのお店

4.50
投稿日
予算
¥500

牛丼好きな私が知っている限りでは、牛丼で有名な吉野家さんは
築地市場のお店が一番店らしいですね。こちらがそうなのかは
不明ですが、初期からのお店なのは間違いありません。
別の方の口コミでもありますが、こちらではなぜか
肉の質がいいような・・・気がします。
とてもおいしいです。

0

肉質が良い

5.00
投稿日
予算
¥280

 東京にある吉野家さんの中でも、結構古株のお店。
 なぜか、このお店の牛丼の牛肉の肉質は他店より良い気がする。
 家の近くにも吉野家さんは存在するが、テイクアウトの時はわざわざ築地東店まで来て人数分の弁当を買って帰る。
 昨今の牛丼戦争の関係で吉野家さんも牛丼一杯280円にされたので、願ってもないチャンスなのだ!
 お弁当で持ち帰るときは、器が四角いので、店内の丼よりご飯が多いケースが多々あるので、つゆダクにして食べやすくすると良いのではないでしょうか。豚汁も美味しいので、余ったご飯を入れてねこまんまにする手もあり...かな?

1

概要

住所

東京都中央区築地6丁目10-6

アクセス

最寄駅
バス停
  • 築地六丁目から48m (徒歩1分)

お近くのお店

どの料理も当店のイチオシ絶品メニュー◎自慢の野菜を使った料理&種類豊富なドリンクが楽しめるバル!

八丁堀八百屋バル

アクセス
  • 築地駅から徒歩15分 (1.1km)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET