口コミ
小さなお店ですが、地元では、老舗です。なんといっても
しょうゆラーメン! これはこれは美味しいです。昔なつかしい
味!最近は、とんこつが、主流かもしれませんが、あっさり
とした、スープは、格別です。きっと、皆様も ファンに
なると思います。
広島のラーメンといえば、陽気です。
のれん分けもしているようですが、やっぱり陽気が一番です。
しょうゆとんこつ、あっさりとこってりが合わさって、本当に美味で、行くと必ずスープも飲み干します。
最近はスーパーでも陽気のラーメンが買えますが、やっぱりお店で食べるのが一番!これからも通いますね!
広島市にある、とっても老舗なラーメン屋さんです。
場所は、広島江波栄町郵便局の近くになります。
おばあちゃんのラーメンで、本当に懐かしい、優しい味付けのラーメンです。
醤油ラーメンが絶品!
しかも値段もリーズナブルだし、いつ行っても混んでいます。
それだけファンが多いんでしょうね。
広島に来たらオススメするラーメン屋の1つです!
昔ながらの中華そばです。
メニューは中華そばしかありません。
醤油ベースであっさりしていておいしいです。
いつも、にぎわっています。
昼から夜中までやっています。
食事時間は行列ができる昔からの人気店です。
懐かしい気持ちになり、ほっとします。
大阪で仕事している私にとって、実家に帰ると必ず立ち寄るラーメン屋が「陽気」です。
あのラーメンはホント懐かしく、素朴な味でシンプルだから、何度も何度も足を運んじゃいます。
美味しいから絶対行ったほうがいいです。
家が近いということもあり、幼い頃からここのラーメンには
お世話になっています。コクのあるスープなのですが
とても食べやすくて、大好きなラーメンです。
場所的には車がないと難しいかもしれませんが皆さんにも食べてほしい味です!
伝統的
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
広島のラーメンといえばここでしょう。
昔ながらの懐かしい味が楽しめますよ。
私はここに来れば中華そばのみを堪能します。
十分それだけで楽しめますね。
最近はこういうラーメンは少なくなったな〜って思います。
正統派ですね。
昔懐かしいおばあちゃんの味です★
近所にあったので
お腹がすいたら通って食べてました
前日お酒を飲んで昼まで寝てしまって
胃に優しい食べ物を…と思いながらでも
寝起きに食べても食べれるホッとした味です!
県外の友達を連れて行っても気に入ってくれる味なので
広島人だけでなく好まれる味なんだと思います。
おばあちゃんのラーメンで有名な陽気さんはメチャメチャ美味しいです!
老舗が本気で手を抜かずにやればこんなに美味しいんだという良い見本!!
広島に行ったら先ず寄ります!
スーパーとかで売っている箱入りの陽気のラーメンも店舗に負けないぐらい美味しいです!!
中華そばが美味しい
- 投稿日
広島市中区にある、ラーメン店です。
いただいた、中華そば(600円ほどだったと思います。)は、
スープに、豚骨ベースに野菜と鶏ガラを使用しているそうで、
スープに、コクがあり、麺とスープの絡みも良く、美味しかったです。また、具のもやしやネギ、チャーシューなども味のアクセントとなり美味しかったです。
営業時間は、16時30分から24時までだったと思います。
おばあちゃんのラーメンで有名な陽気さんは、本当に美味しいですよ。老舗ですが、手を抜いてませんね〜。2か月に一回ぐらいは行ってます。スーパーとかで売っている箱入りの陽気のラーメンも店舗に負けないぐらい美味しくて、娘はおばあちゃんのラーメンでないといや!って言ってます。おススメです!
広島ラーメンの王道をいく。
昔ながらの中華そばだがなじみがあり何故か食べてしまうくせになる味。
おにぎりと一緒に注文すると、ちょうどいい感じ。
北国のラーメンと違いラードなどは、がっちり入ってないがスープも最後まで飲める。
瀬戸内ラーメン。これもおつなもの。
夕方は四時半からの開店と、
やや早めの開店に合わせて入店。
お昼時はとてもにぎわっているとの噂でしたが、
夕方の早い時間は、となりの四台止めれる駐車場も、
空いていて、すんなりと止めることができました。
メニューは、
中華そばと、おむすびしか無く、
さすが、という感じ。
麺は博多ラーメンに使用するような、
細めんで、もう少しカタ麺の方が好みかな。
スープは、
とんこつ醤油スープで、やや醤油の色がついています。
飲み進めるごとに、アッサリ感の奥に、コクが感じられて、
スープを、ついついほぼ飲みほしてしまった。
本当に住宅街にある小さな小さな店舗なのですが、平日の夕方でも行列ができています。
メニューはラーメン500円のみで、ほかのメニューはありませんでした。
家族でやっているお店なのか、とても忙しそうでした。
味はスープにコクがあってとても美味しかったです。
広島では結構有名なラーメンやなのですが、そのわけがちょっとわかる懐かしさと旨みがちょうどいいバランスの味でした〜
場所が分かりにくいので、ナビで調べてから行った方がいいでしょう。
先週久しぶりに行きました。
広島では有名店ですから、一般的な説明は不要かも。
店休日は4か5のつく日だったと思います。(決まった曜日ではありません。)
メニューは「中華そば」のみですが、「にんにくいり」というオーダーする人が時々います。裏メニューといっていいのかな。替え玉する人も昔はいたような気がします。(どちらも自分はしたこたとないです。)
営業時間は夕方16:00-24:00まで。
土日祝は9時ぐらいまで店前に行列ができています。
平日は行列を見ることはあまりありません。
公共交通機関
広電の江波電停から徒歩18分。
広電バス6番 江波南より徒歩5分。
広島ラーメンの王道を行く味で、広島ラーメンの代名詞と言っても過言ではない人気店です。スープはマイルドでコクがあり、コシがある細麺とよく絡みます。お醤油で煮込んだチャーシュー・歯応えのあるモヤシ・全てが中華ラーメンの王道で、メニューは基本的に「中華そば」のみになっています。
この味が大好きです。変わらないで下さいね。
今風ではぜんぜんありませんが、時代に流されないのが好きです。
先日2回目の訪問。住宅街にひっそり佇むラーメン屋。広島の人におすすめのラーメン屋を聞くとこちらのお店を紹介されることが多いです。
メニューは中華そば600円の1品だけです。注文するとたんたんとご主人と助手と思われる方が丁寧にラーメンを作っていきます。3分後くらいには着丼。細麺とスープの相性がとても良いです。無駄がないラーメンってこのことを言うのかなと思うぐらい完成度が高いです。夜の8時ぐらいに入店しましたが、続々とお客さんが入ってきます。本当に人気なのが伺えます。
店専用の駐車場もありますが、満車の場合は路駐できるポイントが近くにあるので、サッと食べてサッと帰りましょう。広島に行く機会があれば必ずまた行きたいと思います。
中華そば 600円しかないお店です。
がっ 美味しいのでお客さんは多いです。
少し離れた場所にある駐車場は台数が少ないので止められない事もあります。
この味の美味しさで スーパー等でも 陽気のラーメンが売っています。
コンビニにもカップラーメンとして売っているほどです。
地方から来られた方には分かりにくい場所かもしれません。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 江波駅 から930m (徒歩12分)
- バス停
- 江波栄町から51m (徒歩1分)