営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
17:00~23:00 | 休 | 休 |
口コミ
秋も深くなりつつある頃、夫が此処の噂を聞いて「仕事帰りに待ち合わせて飲もう」と、誘ってくれた。
八丁堀って、時代劇の街、と思っていたけど、初めて降りる。
証券街;茅場町とも近く、ビジネス;昼だけの街のイメージが強かったので???と思いながら、待ち合わせ。
時間が遅すぎたみたい。私が先に着いたけど、もう1F 2Fは満席っぽい!仕方なしに、暇潰しで」3Fまでの構造を観察。
1F)此処は立ち飲みカウンター、肴料理も取れるが、満員!この階、半分のスペースで、ボトル買いも上階への持ち込みも可。
2F)此処は椅子席も、立ち飲みも夫々選べるし、
料理も「中々の物」がでるが、既に満席!
3F)流石に此処は、高いので「全席着席」メニューも2Fより高い。でも、食べ物の匂いや、喧騒がラテンっぽくて、不思議!
お料理も、肉系が多く、ワインが売り物のビストロだけど、いずれもCPが高い!
夫は仕事で遅れて19:10頃に着いた。本人も此処までとは、思わない大繁盛に、吃驚!
やはり、この時間は遅過ぎた様で、1F 2F 共に満席。
二人とも、まず「1Fで立ち飲みデギュスタシオン」と、考えていたが甘かった!もう3Fしか有りません、それもまもなく帰られる方のお勘定が済んでから...と、3F入り口で待つ。
それにしても、この喧騒、繁盛!1〜3Fまでの満席は異常!
銀座でも神田でもこれほどでは無いのに!
やっと客人の一部が帰り、テーブル席へ。
お薦めと言われたワインは、少々ワイン通の我々には、始めて見るエチケットだった。郷に入っては...で、、お願い!
栓を開けてくれながら、女性のスタッフが解説してくれる。
うん!まあまあ。
お料理も、赤ワインに良く合う肉類などをお願い。皆、まあまあ美味しい合格点。
そして着席の3Fでも、かなりの騒音!エネルギーの塊り!私たちは、全く構わなかったが、こういう環境が駄目な人は、止した方が良いかも。
兎に角、19:00INでは1Fで、楽しむのは無理!17:00入りですね。
ワインの解説も解り易かったし、スタッフが機敏で、気分が良い。
2F・3Fでは提供する料理が変わると言う事なので、なるべく早めに入り、自分の好みが食せる、席を確保が大事そう!
何度も言うが、あの真っ暗な街で、煌々と輝く3Fのビル!
何か、お祭りの雰囲気が有る。この賑やかさ!普通でない、お祭りだ!
東京東部は、今、余り元気が無いが、この様な「地元の力・活気」に、良い気分で、帰宅した。
スタッフの皆さん、ありがとうございました!また...!
口コミ投稿で最大75ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
すたんどばー まる
Stand bar maruジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 17:00~23:00
-
火
- 17:00~23:00
-
水
- 17:00~23:00
-
木
- 17:00~23:00
-
金
- 17:00~23:00
-
土定休日
-
日定休日
-
祝
- 17:00~23:00
-
駐車場
- 公開日
- 最終更新日