シマムラガツキヒロシマテン
音楽教室
八丁堀駅(広島)から徒歩3分(230m)
新しいエレキギターを買いに行きました! sagoの25万するギターですが少し安くしていただきました。 ついでにアンプやクリーナーアイテムも買って大満足でした。 店員さんに頼んでいろんなギターを試しびきして決めることができたので間違いないかなと思います。
広島市での楽器店といえば一昔前は木さだだったと思いますが、今は島村楽器さんでしょうね。とにかく品揃えが豊富で、物も良い。一時期、GIBSONのギターが店頭にない時もありましたが、今は普通に売ってます。自社製品だと思うのですが、HISTORYという名前で売っているギターがあります。非常に良いものだということはわかるのですが、少々お高いのが難点です。GIBSON、FENDERよりも高く売っているものもあり、自信があるんだろうな、って思ってしまいます。庶民はもう少し、リーズナブルなモノを欲しがっていると思いますので、そこんとこヨロシクです!
パルコ本館にある 島村楽器です。 ギター、打楽器、 管楽器、弦楽器 たくさんの楽器、 また、楽器の部品が たくさん揃っていました。 フルートなら初心者向けの 三万円代のもの、 音楽高校生が 使うレベルの50万以上のものまで ありました。 私は、中高生の時、 サキソフォンを吹いていましたが、 サキソフォンもたくさんあり 部品も、細かなものまで 揃っており、懐かしかったです。 昔は、(私の家の近くには) こんなお店はなく、毎週 楽器屋さんが部活に来て、 注文があると注文するというシステムでした。 見ているだけでワクワクして、 夏のコンクールのテーマ曲が 頭の中に流れてきました♪
マウスピースやリードの品揃えも豊富でした。
運動初心者の方でも綺麗に変身✨
初心者から経験者の学び直しまで◎きもののすべてが学べます
店舗・施設の情報編集で最大71ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。