遠州流茶道 渋谷 茶道教室
/
  • 店舗公式

エンシュウリュウサドウ シブヤ サドウキョウシツ 

遠州流茶道 渋谷 茶道教室

3.26
口コミ
1件
写真
4件
住所
東京都渋谷区東4-12-8 國學院大學・院友会館3階
アクセス

恵比寿駅から徒歩12分(890m)

本日の営業状況
定休日
価格帯
¥3,000 〜 ¥5,000

*~:+:~*~:+:~*~:+:~*~:+:~*~:+:~*~:+:~*~:+:~*
    一期一会の魅力がここに……
       楽しいお茶の世界へようこそ! 
*~:+:~*~:+:~*~:+:~*~:+:~*~:+:~*~:+:~*~:+:~*

「堅苦しい」
「規則が多い」
「先生が怖そう」

茶道にこのようなイメージをお持ちではないでしょうか。

確かに茶道には細かい約束事があります。
しかし、茶道のルールは堅苦しさや仰々しさを形作っているわけではなく、その場に集まった誰もが楽しく過ごすために設けられたものです。

「茶道を通じて日々の生活を豊かにする」
「明るく楽しい時間を共有する」
「茶道を通して様々な日本文化に触れる」
ぜひ「お茶の世界は楽しい」ということを
お稽古を通じて知っていただければ幸いです。

インターネットを通じてオンラインでのやりとりが増えた現代社会ですが、お茶室は、今も昔も人と人とが直接逢って交流する場所です。
その場でしか味わえない楽しみや喜び……
そんな一期一会の感動や人との繋がりに気づくことができるのも、茶道の醍醐味と言えるでしょう。

何よりも、“明るく”“楽しく”学べる稽古場ですので、ぜひお気軽にご参加ください。

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
 年齢や経験は不問! 誰でも参加できる点が魅力♪
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
《遠州流茶道》とは、
江戸時代初期の大名茶人「小堀遠州」を流祖とする武家茶道で、流祖以来440年以上の歴史を持ち今日まで受け継がれています。「綺麗さび」と呼ばれ、「わび、さび」の精神に「華やか、雅びやか、明るさ」を加えたのが《遠州流茶道》です。

当教室では、年齢や経験は一切問いません。
「お菓子が大好き!」
「着物を着て何かやってみたい」
「日本文化を覗いてみたい」
「なんとなく興味がある、、、」
どんな理由でも構いません。
どなたでもお稽古にご参加いただけます。

挨拶からはじまり、お茶席での立ち居振る舞いやマナー、季節ごとに変化するお茶の点て方やお道具の扱い方などを学び、書・花・香・料理なども含めた茶道の集大成でもある「茶事」にいたるまで、個人の目標や希望に沿ってお稽古していただけます。

稽古は完全マンツーマンですので、個人のレベルやペースに合わせた稽古ができます。ご自身のペースでしっかりお稽古していただける環境ですので、安心して励んでください!

・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇
  基本は年に24回、短期・不定期でのお稽古もOK!
◇━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・
お稽古は大きく分けて2種類あり、
『年に24回』または『短期・不定期』にて指導しています。
教授者は男性です。

『年に24回』の場合
ペースは月に2回となるため、
無理なく通えるスケジュールです。
(熱心な方には24回以上の稽古も対応いたします)

『短期・不定期』であれば
さらに気軽に通っていただけます。
「海外出張前に一通り学んでおきたい」などの短期集中もご相談ください。

楽しく学べる教室で茶道を始めましょう!

○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○
 当教室は予約制です。
 ご見学や体験レッスンをご希望の方は、必ず事前連絡をお願いいたします。
 ご相談の上、お時間を決めさせていただきます。
○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○o。.。o○

・稽古場は國學院大學の施設内にある茶室にて開催しております。
・椅子で茶を点てる『立礼』の稽古もしておりますので、正座が苦手な方もお稽古していただけます。
・茶室は広間12畳+小間4畳半。季節によって広間と小間を使い分けて稽古いたします。
・本格的な茶室でお稽古ができます。広間、小間ともに炉が切ってございますので、11月〜4月もしっかりと炉点法の稽古ができます。また、小間には露路もありますので、茶事の稽古もできます。
・しっかりお稽古を積まれた方は、資格取得も可能です(希望者のみ)。

主なコース・プラン

月謝・会費
稽古代
¥5,000(税込)

営業時間

本日の営業状況
12:00~20:00
12:00~21:00
営業時間補足
稽古は完全予約制です。ご見学希望の方は必ず事前にご連絡をお願いいたします。 稽古は月に2回が基本となります。月に5日ある稽古日の中からご都合の良い日を2日選んでお稽古していただきます。

口コミ

季節を感じる茶道教室

5.00
投稿日

この教室では、季節に合った花や茶道具を出してくださり、それを拝見するだけで勉強になります。
そして先生のお話がとても分かりやすく、茶道をより深く理解することができます。
お薦めです。

0

写真

概要

店舗名

エンシュウリュウサドウ シブヤ サドウキョウシツ 

遠州流茶道 渋谷 茶道教室

ジャンル

電話番号

住所

東京都渋谷区東4-12-8 國學院大學・院友会館3階

アクセス

JR・地下鉄「渋谷」「恵比寿」「広尾」駅から徒歩で約15分、もしくは都営バス「国学院大学前」「東4丁目」下車徒歩3分。

最寄駅
バス停
  • 東四丁目から110m (徒歩2分)
  • 国学院大学前から210m (徒歩3分)

営業時間

営業時間/定休日
  • 定休日
  • 定休日
    • 12:00~21:00
  • 定休日
  • 定休日
  • 定休日
    • 12:00~20:00
    • 12:00~20:00
営業時間補足
稽古は完全予約制です。ご見学希望の方は必ず事前にご連絡をお願いいたします。 稽古は月に2回が基本となります。月に5日ある稽古日の中からご都合の良い日を2日選んでお稽古していただきます。

駐車場

駐車場なし
駐車場補足
近隣のコインパーキングをご利用ください。

関連ページ

お客様へのご案内

女性
歓迎
男性
歓迎
お客様の対象
女性向け, 男性向け, 子ども向け, 高齢者向け, 夫婦向け
経験
初心者向け, 中級者向け, 上級者向け

スクール詳細

授業
個別指導, マンツーマンレッスン
オンライン授業
不可
公開日
最終更新日

《パーソナルトレーニング×ストレッチ》40代からの身体づくりは当店で!

%5SHIBUYA

アクセス
  • 渋谷駅から徒歩7分 (530m)

渋谷駅から徒歩4分|月に2回からレッスン可能|マンツーマンで親身に向き合います

ボイストレーニング NAYUTAS(ナユタス)渋谷校

アクセス
  • 渋谷駅から徒歩8分 (640m)

お近くのお店

【安心の対面スマホレッスン】携帯ショップでは聞けないあれこれをすぐに解決★女性スタッフも在籍

new discovery Japan

アクセス
  • 渋谷駅から徒歩14分 (1.1km)

初めてでも踊りやすいクラス作り♪さぁ一緒に踊りましょう!

SKIP☆DANCE SPACE

アクセス
  • 渋谷駅から徒歩46分 (3.6km)

店舗・施設の情報編集で最大31ポイントGET