イタリアン・イタリア料理
レストラン
パスタ
長岡天神駅から徒歩10分(730m)
文化センター通りと長法寺道の交差点から信号二つ南に行ったところの北東角にあります。 間口は狭く、入ってみるとなかなか奥行きがあって、表の見た目よりはかなり広いです。 日替わりのパスタやいろいろなパスタがあり、なかなか楽しめます。 また食べたことが無いパスタが何種類もあるので、また近いうちに行きたいですね。
イケメンシェフに美味しいパスタ。 デザートの日替わりでいろいろあるみたいです。 オリーブのパスタを注文。 オリーブの香りが最高でした。 一緒にいった友達が和風のパスタを注文したので1口頂きました。 こちらも、美味しく、海鮮の味がたまらない1品でした。 デザートは、かぼちゃのプリンをオーダー。 濃厚でまろやか。とろけそうでした。
すみません、ここのお店はほぼシュークリームしか買ったことありません。しかもお値段も100円で、おそらくお店で一番安い商品なので、なんだか申し訳ないんですが… だって、ほんとに美味しいんです!!ここのシュークリーム。 20代女子らしく(?)、いろんなお店のシュークリームを食べてきましたが、コスパも込みで、ここのが、私的シュークリームランキング1位です! シュークリーム専門店の360円くらいする高級シュークリームと同じような味がしました。それで、100円ですからね。 というのも…各人好みはあると思いますが、シュー皮が固めで、カスタードクリーム。さらにちょっと洋酒がきいている。という好みど真ん中のお味で。うちの家族はみんな大好きです。 大きさはやや小ぶりで上品サイズなので、手土産にも良いと思います。大きすぎて、食べている間にクリームが飛び出ちゃうようなものだと、いくら美味しくても人様の前では食べにくいですから。 お店は「ロングヒル」という複数のお店が入っている商業施設(といってもビルではありません。両側にお店が並んだ小路というか…)の中にあり、公道からは見えません。「ロングヒル」は長岡京市役所の向かいにある白い建物(?)なのでぜひ中まで入ってみてください。 ちなみに、お店をやっておられるご家族のママさんが「プチポワ通信」という家族新聞+商品の紹介のような通信を書いておられて、商品に付けてくれます。シュークリームを食べつつ、それを読むのもなかなか楽しいです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。