口コミ
以前カレー好きの友人からこちらのお店をお勧めされたので、行ってみました!平日ランチで利用しました!カレー3種類と、チーズクルチャを食べたのですが、チーズがたっぷり入っていて、伸びが良く濃厚な味わいがカレーとマッチして絶品でした!
本格的なインドの方が作るカレーと聞いてこのお店のためだけに外出しましたw
到着すると既に混んでいました、お昼時に来てしまいました、、、
早速カレーを注文して食べましたがかなり美味しかったです!近所にもカレー屋さんがありよく食べるのですが、食べるたびにここのカレーの方がおいしいと思ってしまうと思うとなんだが妙な気分でしたw
また絶対行きたいと思います!!
銀座と京橋の中間くらいにある人気のカレー店です。
地下にあるので上からのぞいてみると、行列ができているかどうか確認できるので、ピーク時を避けて訪問。
京橋駅近くの超人気店ダバインディアの姉妹店です。
店内のインテリアも落ち着いていい感じですね。
これまでに4回ほど行きましたが、今のところどれを食べても超絶に美味しかったです。
メニューを作る人のセンスが素晴らしいのでしょう。
銀座にあるカレー店です。
最寄り駅は銀座一丁目駅ですね。駅の出口から目の前にあって、便利です。
インドのかたが作られる本格カレーですね。そのせいか、厨房への連絡はインド語?でしたね。
本格的だけど、辛すぎなくておいしいカレーで満足です。
銀座1丁目にあるカレー屋さんです。通りに看板が出ていますが、お店は地下にあります。
地下ですが、グリーンがあり店内は明るく素敵な雰囲気のカレー屋さんです。ホリデーランチを頂きました。ボリュームがあるサラダと、チキンかチーズグルチャ、選べるカレー1種類、ナンかライス、ドリンクが付いて2200円でした。平日はもっと安いみたいです。
チーズグルチャを選んだのですが、中にチーズがたっぷりと入ってメチャクチャ美味しい!焼きたてでチーズがとろけてます。カレーはバターカレーにしましたが美味しかったです。辛いのが苦手な方にはオススメです。
ナンも大きく膨らんでいてサクッ!モチッ!としていて美味しかったです。全部食べきれるか不安でしたが完食しました。カレーの種類が多くて、珍しいカレーもあったので、また食べに行きたいです。店員さんも、コートやバッグの気遣いをしてくれて親切でした。
ランチにて
- 投稿日
- 予算
- ¥1,500
インドの方がやっているカレー屋さん(°∀°)
12時台はかなり混んでいるのでご注意を(; ̄ー ̄A
色々な種類があって選ぶのが大変ですがどれも美味しいと思います!(全部食べたわけじゃないけど)
そこまで値段が高いわけでもないですし銀座でカレーを食べたくなったら行ってみてください!(*・ω・)
カレー大好きな私にとって、この店で何を食べるか。
いつも悩まされる。
暗記するくらいメニューを覚えているのですが、それでもなぜかメニューと格闘してしまいます。
チーズクルチャは外したくない。
タンドリーチキンも外したくない。
ナンはガーリックナンを頼みたい。
カレーの種類もたくさんあって、どれも美味しい。
どうしても目移りが止まらない。
そして、心の中のリトル私に問いかける。
「おまえはカレーを食べに来たのだから、カレーを食べればいい。ただ、それだけのことだ。」
「。。。。」
お店の方、いつも待たせてすみません(笑)
ということで、週末ならホリデーランチがお薦めです。
複数で来て、タンドリーとチーズクルチャをシェアしましょう。
そしてカレー選びに専念しましょう(笑)
但し、ボリューム感満載なので、小食な方はお気をつけて。。。
お店は地下1階ですが、店内は結構広いです。カレーは30種類くらいあり、その中から選びます。辛さはちゃんと書いてありますが、心配なら聞けば親切に教えてくれます。とても良いサービスだとわたしは気に入っています。もちろんタンドリーチキンもナンも何でも美味しかったです。
銀座にあるインドカレーのお店です。
地下にあり、並んでいることもけっこう多くある人気のお店です。
インドカレーとラッシー、タンドリーチキンの組み合わせが私のなかではオススメです。とってもおいしいです。
こちらのカレーはインドカレーを日本人に食べやすくした感じなのかなぁと思いますが、たしか30種類くらいありました。また、ナンがとても美味しいのです。普通のナンと何が違うのかと思うのですが、とにかく美味しいです。また、クルチャという丸い形のナンの中にたっぷりのチーズが入ったものが私のお気に入りで、チーズもびろーんと伸びるタイプのものですが、ぜひ食べて下さい。
月2ペースでお世話になっているカレー屋さんです。どのカレーもすごく美味しいですが、私は野菜やナッツ類が入ったグリーンカレーのヴェジガラヒが好きです。カレーは好みの辛さに変えてくれたり、ナンが食べ終わってカレーが残ってしまった時、「ライスだしましょうか?」と店員さんが声をかけて下さったり、心遣いがあってホッとできるお店です。

3人にも対応
- 投稿日
- 予算
- ¥2,200
ホリデーランチで伺いました。
チーズクルチャとタンドリーチキン2個が前菜として選べたのですが、3人でシェアして食べたいけど、数がうまくいかないなーと危惧していると、店員さんからすかさず「3名様用にも対応いたしますよ。」とチーズクルチャ1枚を3等分したものと、タンドリーチキンを6個持ってきてくれました。とても素晴らしいサービスだと思います。
カレーももちろんとてもおいしく、ランチで2200円の価値は十分にあります。
ぜひ訪れてほしい店舗です。
休日のホリデーランチでうかがいます。
サラダ
タンドリーチキン or チーズクルチャ
カレー
ナン or ライス
2人で行くので、必ずタンドリーチキンとチーズクルチャをたのんて、両方食べますが、これを読んでいただいた方は是非同じようにすることをお勧めします。
ビールやワインもたのんで、カレーが来る前にだいぶ良い気分になれます!
サラダからカレーから、とにかく全部美味しいですよ!
辛いものが苦手でもいけるカレー屋さん
- 投稿日
半地下のような階段を降りたところにあるので、店内の様子がわからず少しためらいましたが、わりと明るい雰囲気でホッとしました。料理は噂通りおいしくて、辛いものが苦手な私でもおいしいと思えました。平日夜に予約して、仕事が長引いてしまい到着が遅れてしまったのですが(申し訳ありません…)、快く対応してくださいました。
平日17:40。予約を入れる人もいるようですが、まだガラガラです。
手っ取り早くセットになっている「グルガオンディナー」¥2800を。
まずはサラダ。チーズは使っているし野菜の種類も多いのですが、普通のやっつけサラダの域を出ていません。
次に2択で選んだ「チーズクルチャ」。他の方が書かれている様に絶品です。ナンで包んだチーズ饅頭と言った様な物ですが、質の良いチーズがたっぷり詰まっています。
メインのカレーは約20種類から選べます。汁気の少ない「ベイガンバルタ」をセレクト。まずは文句なしです。
クルチャとかぶるのではとイエローライスにしましたが、そうですか、ナンが良いのですか。では次回は。
最後にドリンクとデザート。デザートは4択で、「ダルハルワ」。柔らかい芋羊羹の様な物です。スイーツは嫌いではありませんが、強い興味もないので…。知らない物をとセレクトしたのですが、普通の物にすればよかったかな。
スリランカ黒ビールを頼みましたが、妙に酔いました。帰ってから調べると8%!。なるほど。
あと全体量が多すぎるかなあ。
いちばん好きなインドカレーのお店!
なんといっても、チーズクルチャが美味しすぎるぅー
かなり並ぶ時もあるけど、気分がグルガオンの時はスルーはできないです。。。
カレーも辛さがえらべるので、辛すぎるのが苦手な私でも、とても食べやすいです。
美味しいカレーが食べられるコチラのお店!!
僕の中では都内近郊NO1です!!
タンドリーチキンとチーズクルチャがまず絶品!!
チキンはジューシーというよりはいろいろなスパイスが効いていて
スパイシーだけど甘さが残る感じ!!
クルチャはもう、濃厚チーズがだっぷりトローリ♪
カレーも様々な種類の中から選んで食べれます!
2〜3人で行っていろんな種類のカレーをシェアしながら食べるのが
お薦めです!!
なんも驚くほど大きいうえに食べやすい!!
あのボリュームにしてはコスパ高いと思います!!

チーズが何ともいえません。
- 投稿日
店名のグラガオンは[サトウキビ村]を表しています。店内は思っているほどインド、インドしていません。価格はランチで2000円、ディナーで3000円位ですね。料理はインドカレーと北インド料理です。
この店では必ず、ナン、チーズクルチャを食べて欲しいですね。この2品を超える店には早々無いと思います。カレーはチキン orマトンがメインでマイルドな辛さです。面白いのはベジタリアンメニューもあるんです。
又、サイドメニューはタンドリーチキンは当然として、その他、北インド料理の数々、ワインと良く合いますよ。
銀座のお店で価格以上の物を食べさして頂きました。