各一品メニュー
¥53〜
メニューは行ったことないのなら
実際に行って見て下さい
かなりのプライスインパクトですよ
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜22:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~22:00 | 休 |
- 定休日補足
- 月曜日
口コミ
京丹後方面へ海水浴へ行った帰り、「有名店があるよ」と一緒に行った友人が案内してくれました。
着くなり店内が賑わっており、30分位外で待ちました。
案内され店内に入ると活気があり、なんだかワクワク♪
地元で取れた海鮮をメインに炒め物もあり、あれこれオーダー。お魚おいしかった〜(o^^o)
ここを訪れたら必ず1度は行っときー、と勧められて期待度MAXで行ってきました。
値段見てビックリ!安すぎるー!
食べてビックリ!美味しすぎるー!
こんな店にはなかなか出会えないでしょう。
大阪には無いな。
でも、スタッフの方々の応対も大阪には無いな。
愛想も笑顔もあまり感じませんでした。
めちゃ残念!
まあ、美味しいから「良し」としよか。
宮津駅前にあり、釣りの帰りなどによく立ち寄らせて貰っている料理屋さんです
店内は切り出した木材をベースにしたテーブル、椅子が組み合わされて最初に入った時には、どこをどう通って案内された椅子に着くのか、分からなかったほどです
切り出した木材なので、4人掛けなのか8人掛けなのか、いろいろなサイズがあり、大きなテーブルは周りを囲むように相席とばることが多いようです
さて、料理ですがホワイトボードにはその日仕入れた魚などのメニューがびっしりと書かれていて、おおよそすぐには決められないのが難点ですね
ほかにも通常メニューとしてうどんや丼物、肉料理など非常にバラエティーに富んでいます。素うどんは270円とか、ホルモン焼きは324円とか、とんでもない安い価格が設定されている料理も豊富です
そんな中で、注文したのは刺身定食とホルモン焼き
少しこぢんまりとした刺身は、それでも地元で採れた魚が入り、非常に美味しい印象です。そのどれもが「いい魚が選ばれているなあ」と直感しました
ホルモン焼きはホルモンとタマネギ、ピーマンなどを炒めた鉄板のまま出てくるので、まずまずのボリュームです。これで324円とは…
全体的に見ると、魚はこだわりのあるチョイスで価格帯もまずまず(でも納得の美味さでした)、ほかのメニューは格安…という2段階の設定のように思えました
もっと寄って、いろいろなメニューを食べてみたいのですが、お昼時はかなり混雑するようなので、中途半端な時間を目指していってみたいと思います
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
トンダヤ
とんだ屋ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 宮津駅 から59m (徒歩1分)
- バス停
- 宮津駅から36m (徒歩1分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月定休日
-
火
- 11:00~22:00
-
水
- 11:00~22:00
-
木
- 11:00~22:00
-
金
- 11:00~22:00
-
土
- 11:00~22:00
-
日
- 11:00~22:00
-
祝
- 11:00~22:00
-
- 定休日補足
- 月曜日
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日