1日1組限定の貸別荘です。お食事の提供はしませんが、お持ち込み自由でケータリングも可能です。
まるで田舎のばぁちゃん家にきたような雰囲気で、ゆっくりとおくつろぎになれます。
【建物】築50年の木造平屋建て(延床面積195㎡)平成29年に全面改装し、オープンしました。
【収容人数】2名~15名
【部屋】和室2室(8畳+8畳の続き間,6畳+8畳の続き間&広縁)、LDK
【設備】アイランドキッチン(3口ガスコンロ)、家庭用ユニットバス、シャワールーム、洗浄便座のトイレ3、洗濯室、冷暖房完備、WiFi、
【備品】テレビ3台、ビデオ1台、台所家電一式(大型冷蔵庫,電子レンジ,オーブン,炊飯器2,ホットプレート2,コーヒーメーカー,ミキサー等々)、掃除機、ドラム式洗濯乾燥機、アイロン、ホワイトボード他
【アメニティ等】手ぬぐい、歯磨きセット、クシ、ひげそり、バスタオル、作務衣(パジャマ替わり)、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、石鹸、シェービングフォーム、洗濯洗剤・柔軟剤等
【食器類・調味料】箸、スプーン、ナイフ、フォーク、鍋・フライパン各種、土鍋3、砂糖・塩・醤油・ソース・味噌・酢・ほんだし・サラダ油・みりん・マヨネーズ等、中挽コーヒー豆・緑茶パック
【寝具】事前にお伺いした和室に、宿泊ご人数分の布団を敷いておきます。
【その他】BBQコンロ・アミ・テーブル・イス(有料)、プロジェクター&スクリーン
【お願い】静かな住宅エリアですので、屋外では静かにお願いします。(建物内はOK)ロケット花火は出来ません。建物内は電子タバコも含めて禁煙です。
席・設備・特徴・許認可番号
・特徴:一緒に料理を作ったり、一つの鍋をつついたり、皆で語らい、皆でお休みする、シングルルームでは味わえないセカンドハウスとしてお貸しします。
・福井県嶺北エリアの観光に便利な位置です。:車でお越しなら、大本山永平寺はもとより、一乗谷朝倉氏遺跡や恐竜博物館、スキージャム勝山、東尋坊、芝政、三国水族館等への観光地巡りのベース基地となるでしょう。
・敷地内のスポット!:根本が一つで五本に分かれている大杉、東諏訪間1号墳(円墳・福井県文化財指定)が間近で見れます。
・自動走行車両に乗ろう!(乗車無料):えちぜん鉄道 永平寺口駅から大本山永平寺までの約6㎞間、自動走行車両実証実験期間中(4/25~5/24)乗車できます。詳しくはお問い合わせを!
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 |
- 営業時間補足
- 上記は電話予約の受付時間帯です。チェックインは16時~19時、チェックアウトは10時迄です。
口コミ
口コミ投稿で最大50ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ゼンノサトミライ
禅の里みらい(笑来)ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~17:00
-
祝
- 9:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 上記は電話予約の受付時間帯です。チェックインは16時~19時、チェックアウトは10時迄です。
駐車場
- 駐車場補足
- 普通車6台の駐車スペースがあります。
関連ページ
クレジットカード





- 公開日
- 最終更新日