キョウト ナグラドウセッコツイン
接骨・整骨
整体
その他
ママも嬉しいキッズスペース完備(^^)駐車場完備の鍼灸整骨院
当院の施術・エステ・骨盤矯正は身原産婦人科と提携しているので安心で効果的!
阪急桂駅徒歩3分 数々の本にかつら整骨院の施術が掲載!
店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
各種保健取扱い・交通事故(自賠責保険)取扱い・ 労災・通災取扱い
赤い部分が痛み、痺れを感じている部分で これは関連痛と言います。 (痛みの発生源に関連する痛みなのでそう言います。) ×の部分がトリガーポイントです。 写真を見てもお分かりのように 自分自身が痛みを感じている場所よりも 離れた箇所に原因があるという事です。 原因は筋肉の血行不良であり、 それを引き起こす原因として 反復動作や同じ姿勢の継続などによる筋肉の疲労、 運動不足、精神的ストレス、冷え性などが考えられます。 今までのマッサージの目的は、 →1)筋肉をほぐす →2)痛みを解消する トリガーポイント療法の目的は、 →1)痛みを取る →2)筋肉もほぐれる。 なのです。
肩こりは僧帽筋や首の筋肉が凝っている場合が多いのです。 肩は多くの靭帯と筋肉で補強されています。 従って、日頃の姿勢や使いすぎなどによって、 容易に首から肩にかけて痛みが生じます。 肩の場合は、肩後部だけでなく前部まで広範囲に トリガーポイントを探して施術していきます。
■ 腕が挙がりにくい 『四十肩』『五十肩』と一般的に呼ばれている 肩関節周囲の痛みは 多くの場合肩甲骨周辺のトリガーポイントが関与します。 どの方向に動かしたときに痛むのか、 どの角度で痛むのかによって 痛みの原因になっている筋肉を特定し施術していきます。
■ 腰から足の方まで痛みとしびれがある 腰から足まで広い範囲の痛みやしびれの原因に 坐骨神経痛が考えられます。 坐骨神経痛のトリガーポイントは上臀部にあり、 ここを中心的に施術を進めていくと、 足の痛みやしびれも治まります。
■ 正座ができないほど痛い 中年以降の女性に多いのが膝関節の痛みです。 正座ができなかったり、階段の上り下りが辛かったり。 膝の曲げ伸ばしに関係する筋肉や 臀部の筋肉のトリガーポイントを弛めると、 膝の痛みはすぐに軽くなりますし正座もしやすくなります。
■ スポーツ障害にもトリガーポイントは有効なの? 不自然な姿勢維持、反復運動、過剰・不慣れな運動などで、 スポーツ障害をおこす方はよくらっしゃいます。 丁寧に触診をし、トリガーポイントを探し 施術していきましょう。 トリガーポイントの治療後に軽いストレッチをするのを お勧めします。