口コミ

48

あぶらとり紙

3.50
投稿日
予算
¥500

京都の有名なよーじや★あぶらとり紙の専門店★

四条通沿いにありとても大きな看板があるのですぐにわかると思います。(交差点の一角)。

結構大きい店舗です。
町中にあり〜観光客も必ず歩く通りにあるので〜
店内はお客さんでいっぱいでしたw

ここのお店で以前、お土産用のあぶらとり紙をいっぱい買って帰りました。今回は久しぶりに立ち寄ったのですが〜
前に友達からもらったお土産品でもあったので・・今でもここの商品を持っていました。
また新しい商品や化粧品も出ていたりして〜見ているだけでも楽しかったです。

2

京都土産の定番

5.00
投稿日
予算
¥1,000

かなり認知度の高いよーじや☆今では通販でも購入は可能ですが、京都へ来られたら店舗でいろんな商品を見てみてはいかがでしょうか。
こちらの店舗は広いので雑貨から化粧品まで商品の数は多いです。

定番のあぶらとり紙もいいですが、これからの季節に活躍するハンドクリームやリップバームがお勧めです!ハンドクリームの上品な匂いが好きなんです。ベトベトせずちょうどいい感じのしっとり具合です。
リップバームの柚子の香りには癒されてください。

こちらの店舗は京阪祇園四条から徒歩7分くらい。駅から八坂神社に向かって左側を歩くとあります。八坂神社に行くまでにあります。
大きめの店舗なので、すぐに分かるかと思います。

さすが観光地、休みの日になると外国人の方もみます。

0

いつも いっぱいです

3.50
投稿日

いつ行っても、人でいっぱいの よーじやさんです。
たま〜に空いているときに、あぶらとり紙やパフ、
おしろい紙を購入します。
入れてくれる袋も京都らしい袋です。
意外とみんな知らないと思うんですが、2階に
よーじやギャラリーがあるんです。
私は、祇園店に寄った時は、必ず行ってみます。

0

あぶら取り紙

3.50
投稿日
予算
¥500

男性でも鼻の頭のテカリが気になります。
なので、薬局とかでもよく買っていたのですが
よ-じやのには負けますね。

かなり取れたって実感できます。

女性にはうれしい品ぞろえかと思います。
小さめのミラ−なども売っており
購買意欲をそそられるようです。

母親がここの商品がお気に入りでよく
買ってきてもらったり通販してもらったり
しています。

1

油取り紙で有名なお店。

3.50
投稿日
予算
¥700

観光客の方に人気のお店です。
お店は京都らしい色使いと小物で、来たら油取り紙を買いたくなると思います。
実際油が他の商品より取れるのかはよくわからなかったのですが、あのはんなりとした絵は京都らしさが出ているのでお土産に良いと思います。

0
とも
とも さん

有名店

4.00
投稿日
予算
¥1,000

いまや全国的に知れ渡ってる「よーじや」地方の方にはお土産に人気があるみたいですね。あぶらとり以外にも品揃え豊富です。

0

祇園のよーじや

5.00
投稿日
予算
¥1,000

祇園にある化粧小物の「よーじや」!!
あぶら取り紙で・・・
知名度が高いよーじや◎
店内も広く・・・
楽しく買い物ができました◎

0

二階も見てきました

5.00
投稿日
予算
¥2,000

お化粧品や石鹸などこだわりの製品が多くありました。またドーランなど私がよく使用している同じ商品があって好感が持てました。残念ながらアレルギーがあり皮膚が弱いため購入は控えましたが友人はキラキラ光るパウダーなどを購入していました。

0

概要

住所

京都府京都市東山区祇園町北側270−11

アクセス

最寄駅
バス停
  • 祇園から110m (徒歩2分)

お近くのお店

10%OFF

今すぐお得なクーポンをチェック

愛と光と豊かさの恵みがここに――。愛と豊かさの磁石である占い師、恵ひとみによる本格占い鑑定を提供!

占い処 恵ひとみ

4.20
14件

祇園四条駅から徒歩5分(340m)

10%UP

割増クーポン発行中

当日注文・当日配達OK!京都祇園・河原町周辺配達無料!

フラワー&バルーンショップBLOSSOM 京都店

4.49
51件

東山駅(京都)から徒歩1分(24m)

店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET