営業時間
- 本日の営業状況
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~17:00 | 休 |
口コミ
嵯峨野の二尊院の先にある甘味処のかのんです。嵐山もこの辺りまで来ると人も少なくぐっと落ち着きを見せ、あだしの方面に向かう道沿いには雰囲気の良いお店などが点在しています。
かのんは普通の家を甘味処にしたてたようなつくりのお店で、ベージュ色の外壁とえんじ色ののれんが良い感じに映えるお店です。
ここは表に飾られたミニチュアのサンプルメニューが精緻ですごく良い出来で、京都らしい華やかな千代紙の演出と相まって思わず見入ってしまいます。これはなかなかすごいです。
メニューとしてはドリンク類のほか、あんみつやあべかわやぜんざいなどがそろっていますが、観光の足安めに静かな雰囲気の中でゆっくりと甘味が味わえるといったお店です。
京都嵐山の二尊院の近くにある甘味喫茶です。
3月の3連休に子供たちと嵐山を訪れたのですが、
嵐山の駅周辺は人で溢れ大変な状態でしたが
このかのんのあたりまで来ると、人が嘘の様に途切れて
心地良い静寂が広がっていました。
入口のシンプルで上品な赤い暖簾に惹かれて店内にはいりましたが、
ここはサンプルメニューがミニチュアサイズで作られていて
見ていて微笑ましかったですし、京のカフェらしいなと思いました。
ここは喫茶メニューのほかに、ぜんざい・あべかわ・わらびもちなど
オーソドックスな甘味の定番メニューがそろっています。
京都でいただくぜんざいは結構好きなので、
ここでもぜんざいをいただきましたが、
上品な甘さとほどよい柔らかさのお餅がとても美味しかったです。
落ち着いた和風の雰囲気も良く、
嵐山で心静かなひと時と
美味しい甘味を楽しみたいときにはお薦めのカフェですね。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
アジチャボウカノン
味茶房 かのんジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- トロッコ嵐山駅 から600m (徒歩8分)
- バス停
- 護法堂弁天前から490m (徒歩7分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~17:00
-
火
- 11:00~17:00
-
水
- 11:00~17:00
-
木定休日
-
金
- 11:00~17:00
-
土
- 11:00~17:00
-
日
- 11:00~17:00
-
祝
- 11:00~17:00
-
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日