「しっかり寝たはずなのに朝がつらい」
「途中で何度も目が覚めてしまう」
そんな睡眠の悩みを抱えている方が、最近とても増えています。
実はその原因、背中のこわばりや呼吸の浅さにあるかもしれません。
背中の筋肉が緊張していると、自然と呼吸が浅くなり、自律神経が休まらないまま眠りについてしまいます。
その結果、寝つきが悪かったり、眠っても疲れが抜けなかったりするのです。
当サロンでは、背中や肩甲骨まわりを中心に、呼吸がしやすくなるような整体を行っています。
深い圧で筋肉をじっくりとゆるめることで、酸素がしっかり取り込めるようになり、身体が“安心モード”に切り替わりやすくなります。
「久しぶりにぐっすり眠れた」「朝のだるさが違う」といったお声をいただくことも。
毎日のパフォーマンスは、睡眠から始まります。
寝ても取れない疲れにお悩みの方、ぜひ一度体の緊張をほどいてみませんか?