バイセンドウ
スイーツ
西大路一条から西へ進んだところにある和菓子屋。店前のガラスケースに定番ものがずらり。普通の一般的な和菓子が食べたい人に行ってほしいお店。最中や三笠、おはぎなど素朴な味わいのものが食べられる。年配のひとの口にもあいやすい
京都の和菓子屋さんははずれがないですね。こちらのお店も、何度も利用していますが 季節の和菓子に 定番の和菓子、、どれも上品な味わいと甘さで美味しいです。春は桜もち、夏はくずまんじゅうがとっても 美味しかった。秋冬は 栗もち、おはぎ、焼き餅などなど。。焼き餅は、両面を焦げ色が付くまで焼いてあり 香ばしくてほんとに美味しいです。持ち帰って冷めたら、家のテフロンフライパンでもう一度焼くと さらに美味しさアップしますよ。
このお店は北野白梅町から一条通りを西へ行くとあります。 小さな和菓子屋さんで、三笠のどら焼きをよく購入します。 桜大福もおすすめで大福のお餅に桜の葉っぱを練り込んでいるのか、お餅がほんのり桜色をしていて、餡子との相性も良かったです。
京都西大路一条にある和菓子屋さんです。 味わいのある古めかしい看板が目印です。 こちらで私がよく購入するのは三笠。皮のふっくらとしたどら焼です。 皮がふっくらとしているので食感が非常によいです。 わりかし近所なのでよく利用します。
【バリエーションがとっても豊富】様々な食材を取り入れた創作メニューが勢揃い♪
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。