ちょうきゅうどう
スイーツ
北山駅(京都)から徒歩6分(450m)
京都市北区にある和菓子店です。 いただいた、きぬた(1本、840円ほどだったと思います。)は、小豆と五温糖で出来た練羊羹を羽二重の様に、薄い求肥でくるみ、和三盆でまぶして作られた一品だそうです。 きぬたは、求肥の皮の旨みと、中の、練羊羹の甘みが上手くマッチした一品で、上品な美味しさの和菓子でした。 創業は、1831年の老舗店だそうです。
季お節のお菓子が食べたい時や、手土産に何かお菓子を探している時に、買わせて戴いてます。 種類も豊富でお味もとても美味しいです。 季節ごとに作られている「干菓子」は見た目にも美しく、その時々の季節の特徴がでていてとても可愛らしいので、私のお気に入り。 和三盆の甘さって、ほんのり、じわっ〜〜と甘いんです^^ その余韻を楽しみながら、お抹茶を戴くと格別の贅沢な気分ですね^^ ※ 画像のお干菓子は、お正月バージョンです。
長久堂北山店
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。