ミキハンリョカン
ホテル・ビジネスホテル・旅館
京都市に656ある旅館の中で、すっと覚えている名前です。私が時代劇ファンで、「半」と聞くと、「服部半蔵」を思い出すということもあるのですが。 入口から、京都の旅館という雰囲気で、もちろん、食事も最高でした。刺身、すき焼き。 阪急「川原町駅」から歩いて5分というのが凄いです。 京都へ行ったときは、また宿泊したいと考えています。 松戸の武術師範より
京都旅行の際に地元の友達が押さえてくれた宿です。 仲間7人で1泊しました。 学生時代に修学旅行で来たような懐かしい感じの大部屋に通してもらい、人数分の八つ橋が置いてありました。 お風呂は露天はありませんでしたが、お湯加減はちょうど気持ちいい感じで、夜と朝と2回入りました。 飲み放題をつけた夕飯は、次々とコースが出てきて楽しめました。 朝食もしっかり出てきて満足でした。 京都観光の拠点には場所的にもいいと思います。
ゴールデンウィークに家族で泊まりたかったなじみのホテルが すべて満室だったためでこちらを初めて利用しましたが 接客の良さに大変満足しました。 歴史を感じるような古い外観にも趣がありますし お土産物屋や食事処が立ち並ぶ賑やかな新京極通や 寺町通もすぐに行けるのでかなり楽しめました。 食事もいまどきには珍しく朝食も夕食もお部屋で頂けるのも嬉しいです。
第一印象として、玄関が綺麗でした。路地を10分程歩いた所にあるというような立地だったので、交通の便は必ずしも良いとは言い切れません。部屋に入った時に八橋が置いてあったので嬉しかったです。料理は部屋食でいただいたのですが、湯豆腐も出てきておいしかったです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。