- 店舗公式
ワイズプロサービス
- 住所
- 京都府京都市伏見区深草鞍ケ谷40-20
- アクセス
藤森駅から徒歩16分(1.3km)
石材全般(墓石・燈籠・石壁・石畳・大理石・タイル・コンクリート等)を専門に特殊クリーニング・コーティング・メンテナンス等を行なっております。
なかでも個人的にやりがいを感じるのはお墓掃除代行サービス・墓石クリーニングです。
現在、京都を中心に活動させていただいてますが、関西圏内であればどこでもお伺い致します。
私が大切にしているのは、お客様が石材の何に対してお困りなのか、なぜ石材を綺麗にしたいのか、どなたをどのように喜ばせたいのか等を詳しくお伺いする事。お墓であれば、お墓に入られている故人の方との思い出、お墓に対する思い入れ等を詳しくお伺いする事。
ただ依頼を受けてお墓掃除をするだけでなく、真心込めて石と向き合って丁寧に作業するには、事前にじっくりお話しをお伺いする事は欠かせません。
ご依頼をいただいた方だけでなく、その石材をご覧になる全ての方へ大満足の技術をお届け致します。
お墓であれば、入られている故人の方もたいへん喜ばれると思います。
亡くなった方にとって喜ばれる事は、お墓掃除をしながら話しかける事です。
また、石は生きているので、綺麗にすると石も喜びます。ですので、石と向き合って会話をしながら手作業で綺麗にしていきます。
墓石等の石材洗浄の際に、高圧洗浄等の機械を使用しての施工をイメージされる方も多いと思います。
しかし、高圧洗浄機を使用すると石材を傷めてしまうことがあり、劣化に繋がってしまうこともあります。
そこで当社では全て手作業で洗浄を行います。
見た目が綺麗でも石に良くないのはちょっと…など、ご心配の方にも安心して頂くためにサンプル施工を行っております。
どのように施工するのか、どれだけ綺麗になるのかなど、実際に見て頂いてから決めて頂ければと思います。
また、素手で触っても安全な洗剤を使用しているので、環境・人・石に優しく、洗剤で石を傷めてしまうという心配もありません。
代行サービスとは言え、お墓のおそうじは他人任せでは済まされないものでもあります。
当社では、作業完了後に「作業前後の写真」「完了報告書」をご用意しております。また、清掃後、お客様にどれだけ綺麗になったのか、現地での確認もして頂いております。
私は石材の「洗浄」という言葉を「再生」という言葉で表現します。
特殊な液剤を石の内部まで浸透させて、尚且つ汚れの種類に応じて液剤を使い分けていきますので、「再生」という文字通り数年前から数十年前もしくは一世紀前の新しい状態に戻すという技術になります。
環境に優しく、石にも優しい液剤で手作業いたします。
石材は「再生」技術により、美しく蘇えります。
お問合せだけでも、ご不明点のご質問だけでも、石のことなら些細な事でも構いませんので、お気軽にお問い合わせください。
口コミ
問い合わせで電話しましたが、わからないことを細かく教えてくれて、とても丁寧に答えてくれました。物腰が柔らかくて、優しい感じの方でした。
一回クリーニングしたら数年はもつようなので、やってみる価値はあると思いました。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- メールは24時間受付
- 定休日補足
- 不定休
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日