口コミ
銀座三越は老舗でやっぱり落ち着きます。三越にいると高級感を味わえるし空間が心地よいです。お洋服もお洒落なお店が沢山ありゆっくり落ち着いて見る事ができます。銀座に行った時は必ず三越に入ります。店員さんの接客も良いし楽しめます
銀座三越は大変有名ですね。いつも大勢の人がいて賑わっているし、高級店がたくさん入っているので見て回っているだけでもとても楽しめます。
いろんなデパートがありますが中でも三越は格別という感じです。
レストランもとても充実しているのでオススメです。
やはり百貨店といえば三越です。
トイレがキレイなのも嬉しいですし、
ショップの多さ
また自分が好きなショップが入ってるので良く利用させていただいてます!
今後もプレゼントや、お中元の際に寄らせていただきます。

デパートといえば
- 投稿日
銀座のデパートと言えば、やはりこちらのデパートです
デパ地下は、品揃えが良く買い物によく行きます
店員さんの接客も良く、ついつい買いすぎてしまいます(*^▽^*)
また、贈り物などを探す際は、売り場案内カウンターに行くのを
オススメします(≧▽≦)☆
言わずと知れた老舗のデパートですが観光客も多いので、日本橋の三越本店に比べ気軽に入れる雰囲気があります。地下の食品売り場、特にスイーツの売り場には銀座三越店の限定商品が置いてある店舗が多いので限定品を探して見て歩くのも楽しいです。
「銀座三越」は、銀座四丁目の交差点にある老舗デパートです。平日ですが、店内は賑わっていました。特にレストラン街やデパ地下エリアには大勢のお客さんが詰めかけていました。アジア系の外国人客の姿も多く、20年前の様相とはかなり異なります。デパ地下には魅力的なお店が多く、ついつい色々な品を買いすぎてしまうほど購買意欲をそそられます。
さすが
- 投稿日
銀座の三越といえば、いわずとしれた老舗百貨店
ですよね。久しぶりに利用しましたが、高級
そうなご婦人がたくさん利用されていました。
衣類から宝飾品などはもちろん、食料品売り場も
普段あまり目にしないようなものもあり
なかなか楽しめます。
銀座三越といえば、言わずとも知れた大型デパートです。
高級ブランドを一気に見て回れるという利点もあり重宝しています。
帰りにデパ地下でたくさんの惣菜を買ってかえるのも楽しみの1つです。
休日にまた家族でよらせていただきます!
銀座には色々なデパートやお店がありますが、その中でも代表格なのが三越ではないでしょうか。角の正面玄関のライオンの横では、いつも沢山の人が記念写真を撮っています。
銀座三越の地下一階のお菓子売り場は、ここでしか買えないオリジナル商品もあって楽しい売り場です。
三越と言えば日本橋だけど、僕にとっては今はなき池袋店とこの銀座店ですね。銀座三越には、10年毎月通った歌舞伎座で食べるお弁当を買いに行ったり、四十を過ぎてからはファッションも一番買いに行きました。ポール・スミス、バーバリー、キクチタケオと好きなお店が三店舗並びと向かいにあり、店が広すぎず買いやすい。買うだけ買って送ってもらっちゃうという荒業を何度もしました。デパートの良さはサービスです。若い子と比べると手が短いので長袖はつめてもらったりとけっこうわがままを聞いてもらいました。
リニューアルされてからしばらく行ってませんでしたが、つい先日お邪魔してきました!
やはり銀座といえば三越というだけあって、清潔感、高級感ともに素晴らしいと思いました♪
またこれからお中元の季節にでも伺わせていただきます(*^^*)
銀座の交差点にある、銀座と言ったら三越というぐらい有名ですよね。
売っているもの、サービス、すべてが最高級レベルでしょう。
自分で買うものはないですが(笑)母へのプレゼントへはこの間奮発して、
買い物させていただきました!
銀座のデパート三越さん。
銀座に行くだけで気分がいいのに三越でお買い物ってだけでうれしくなります♪
値段ははるものの贈り物とかでは良く利用させていただいております。
いつまでも銀座の老舗として頑張ってください。
言わずと知れたデパートの三越。その銀座店です。リニューアルしてなんだか若返ったような気がします。リニューアルして洋服売場がだいぶ変わった感じに。
なんと売場の真ん中にカフェがあります。
付き添いで来た男性には嬉しい限りです。私はリニューアルしてから屋上が大のお気に入りです。銀座という東京の中心地なのにこの解放的な洗練空間は贅沢すぎます。休日にも1人で行ってしまうほど落ち着きます。

銀座のシンボル
- 投稿日
銀座のデパートと言えば最初に思い浮かぶのがこちらのデパートです。特にデパ地下の品揃えが良くて好きで買い物に行きます。スタッフさんの接客も良く、贈り物に良い上品な品物が買えました。おつかいついでに、ジョアンのパンが好きなので自宅用に買って帰りました。
デパート業界や、三越さんなど。現在はかなり
厳しい時代背景かもしれませんが、こちらのお店は
やっぱり昔ながらのステータスがあるようで
大人な買い物なら、やっぱりここ。。そんな感じのお店です。
デパ地下も充実していて、やはりいいですよね
デパ地下をよくブラブラしますが、やはり銀座三越だけあって、厳選されたショップ、旬のものが揃っています。スイーツ売り場、食品売り場それぞれで、期間限定ショップが入れ替わるので、毎回楽しみにしています。エスカレーターを降りた目の前に、売り場案内のカウンターがあるので、贈り物などを探す際にはご相談させて頂いております。
銀座の三越は、日本橋の三越と同じくらいかっこいいです。
デパートの中も広いし、入っているショップの数も多いですし、デパ地下も充実している内容で楽しいです。
銀座にはデパートいろいろありますけど、三越はかなり気に入っています。
銀座駅も近いですし、有楽町、東銀座と
ここら辺はもすぐ歩けてしまうから便利
特に銀座は中央通りはよくいくから重宝します
三井、越後屋(呉服)が名前の由来の「三越」さん
さすがに、着物は品数も多くて、
上品な古典柄の着物が沢山ありました。
スタッフの方もアドバイスがよく大変参考になりました。
持っている訪問着がこげ茶、茶、抹茶色系、金箔使用
全体に柄のあるタイプではなく、裾と肩に柄があるとお話し
まったく違ったタイプの古典柄の色合いが上品なものを
探してくださいました。
この日は、特に呉服市だった事もあるでしようが
三越だと「高い」というイメージをお持ちでしょうが
新品、正絹(絹100%)、仕立てもよく
某呉服店の1/3以下で購入できました。
オレンジの帯は、中古市開催の時に破格で購入
地味目な着物、淡い色合いなどに 帯が大変鮮やかで、
柄も面白いしで、ひとめぼれ
持っているのが 金銀きらきら系でしたから とても気に入りました
ジョアンのパンは 焼きあがり時間に合わせて買えるし
コーンパン チョコブレッド 特にお気に入り
人のプレゼントも、包が三越だと見栄えもいいですしね
百貨店だけあり、洋服、雑貨、フード、さまざまあり
大変便利に利用させていただいています