ホテルボウヨウ
ホテル・ビジネスホテル・旅館
内湾入口(八日町)駅から徒歩10分(780m)
東日本大震災の津波被害から免れたホテルで 津波被害の方々に、避難所として客室を提供しています。 3年以上を過ぎた今でも、一部の客室に避難生活をしている人もいます。 被災者だけではなく、工事関係者や全国各地からの支援者などの方々の 数少ない「宿泊施設」としての役割を果たしました。 宿泊料金は、一人一室の素泊まりで、3.300円。夕食付でも6,300円、と格安です。 (宿泊料金は変更になる場合がありますので、お問い合わせ願います) 近くには、9月末にオープンしたばかりの「気仙沼 海の市」があり、 先般は、「サンマ祭り」が開催されました。 新鮮なサンマが発泡スチロールの箱入りでの大特価、 さらに「500円で大きなビニール袋にサンマの詰放大」などで賑わいました。 気仙沼の復興はまだまだですが、海も人の心もきれいな気仙沼を訪ねて欲しいと思います。 フカヒレは高級食材ですが、一般家庭用のお手軽価格もあり、我家では常備品です。 美味しいだけではなく、コラーゲンたっぷりなので、みなさんも是非、ご賞味頂きたいと思います。
名前のとおり、気仙沼の港を一望できる老舗のホテルです。 高台にあり、津波の被害は受けなかったため、震災当時は避難所としても機能しましたが、今は通常営業に戻っています。 昔から親族の結婚式や、お祝い、法事など大変お世話になっています。 1泊素泊まりで1人1室利用なら、5000円を切る宿泊代ですが、1泊2食でも7000円程度で、夜は気仙沼の海の幸が出されるため、食事付きをおすすめします。 お部屋から眺める気仙沼の港の風景は絶景です。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。