鳴子ホテル
- 住所
- 宮城県大崎市鳴子温泉湯元36
- アクセス
鳴子温泉駅から徒歩3分(180m)
- 本日の営業状況
- 12:00〜14:00
- 価格帯
- ¥15,000 〜 ¥18,000
3本の源泉があり、外気温や湿度で温泉の色が日によって変わります。夕食のバイキングは豪華版ですよ!
営業時間
- 本日の営業状況
- 12:00〜14:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
12:00~14:00 |
- 営業時間補足
- 日曜営業
口コミ
温泉は源泉掛け流しです。美肌、リウマチ、婦人病、神経痛に効きます。季節ごとに湯の色を楽しむことができ、とてもきれいです。料理はバイキングか懐石膳のどちらかを選ぶことができます。内装は和モダンな作りになっています。
大浴場2種は男女入れ換え制で朝夕で別のものを楽しめました。どちらも良かったです。
お部屋は最低限といった広さで、お布団を敷いて座椅子を異動されると冷蔵庫を収納している棚の外扉が開けづらくなるくらいスペースの余裕はありません。清掃は丁寧にされていました。各部屋のWi-Fiはなくフロントかラウンジのみ利用可能でした。
従業員は挨拶等積極的にしていましたが、レストラン受付の方が高圧的で非常に印象が悪かったです。客を捌くのにストレスが溜まっているのでしょうが一切笑顔なく厳しい口調でした。
温泉街は駅前通りを歩きましたが閉まっている店が多く閉鎖された旅館の崩れかけた建物があるなど活気はありませんでした。
鳴子温泉は初めての訪問でした。
昔ながらの温泉街ということですが宿までの街は閑散として沈んでました。
日曜に訪れましたがほとんどのお店は閉まっており活気もなくふらりするような状態ではありません。
高台にある利用したホテルですが目の前が学校正面と向かい合っておりました。
たまたまですが私たちの宿泊した部屋からは学校が丸見えです。
学校は春休みだとは思うんですが、大きな窓でしたのでカーテンを開けて過ごすことはできず景観は楽しめませんでした。
部屋の指定のないプランで宿泊客は少なめと聞いていたので、違う部屋だと印象がよかったなと思いました。
意外と駅からは近いようで送迎もあるようですが徒歩圏内です。
私たちは自家用車で利用ですが玄関駐車スペースは少なく、とりあえず荷物と運転手以外は車からおろし、離れた場所に運転手自身が車を移動し戻ってくるか、キーを預け旅館の係の方に車を預けるかの選択です。
フロントで代表者が説明を受けた後はコロナ禍だからなのか鍵を渡されるだけで、荷物移動の手伝いや部屋までの付き添いはありませんでした。
ちなみにロビー階が5階で宿泊の部屋は10階。
お風呂は別棟の1階または2階で、食事処などはロビー階の5階で別棟です。
施設は高台で増築もあったのかもしれませんが、全体的に通路は広くはなく、ちょっと入り組んでいます。
高齢者や旅慣れない人は館内の移動が不便に感じるかもしれません。
お部屋の鍵は部屋番号が書いてある四角い棒みたいなガチャっとまわすタイプの鍵です。
2人利用で2本いただけました。
部屋に入ると暖房がかかっており暖かいなぁと感じる適温で、
冷蔵庫には冷たいお水がポットに置いてありました。
お茶菓子は羊羹のようなものでホテルの売店では一番人気となっており美味しかったのでもれなく我が家でもお土産に買いました。
今回母がヘビースモーカーなので喫煙できる部屋を依頼しましたが、灰皿がなかったのでフロントに頼んだら置き忘れだったようですぐ持ってきて下さいました。
温泉が売りだけありお風呂は広々としてとても気持ちよかったです。
男女朝晩入れ替えとなっており、女性は朝に入るほうが大きいです。
夜通しやっているので人がばらけたためか混雑も全然ありませんでした。
早朝入れ替えのために30分ほど入浴できない時間があります。
朝晩ともバイキングの選択です。
食事処では新人さんと2人1組でお仕事してる感じの従業員さんが3組ほど見うけられ、
そのせいもあり料理の補充やテーブルの片付け、食器を下げる声がけや対応が素早くとても快適に食事ができました。
食事内容は満足いくものでした。私たち親子はお肉があまり好きじゃあり食べれないものも多いのですが、特に夕食は豪華で品数も多くどれも美味しくとても感激しました。
鳴子は宮城県の内陸でしたが、海の幸も豊富で刺身はもちろんホタテやエビなど色々手のこんだお料理が多々ありました。
ライブキッチンではステーキや天ぷらやお寿司などなどたくさんの料理人さんが対応してくれました。かに汁やちらし寿司や点心類など和洋中とさまざまです。
デザートは特にプリンが美味しかったです。また紅茶にはレモンの輪切りのサービスがあり嬉しかったです。
朝は夕食と同じ場所ですが、料理配膳スペースは縮小されておりました。
あんころ餅があり、ちょっと大きめでしたが、甘すぎずやらかいお餅でペロっ食べちゃいました。
さらにはお雑煮もありお餅だけでお腹いっぱいになちゃいますので要注意です。
朝のヨーグルトとブルーベリーソースはさっぱり甘過ぎずついつい何度もおかわりをしてしまいました。
温泉と食事がよかったので高速から30分程度内陸を走ることになるけど、東北に行くときはまた是非利用したいです。
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 鳴子温泉駅 から180m (徒歩3分)
- バス停
- 鳴子温泉駅前から170m (徒歩3分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 12:00~14:00
-
火
- 12:00~14:00
-
水
- 12:00~14:00
-
木
- 12:00~14:00
-
金
- 12:00~14:00
-
土
- 12:00~14:00
-
日
- 12:00~14:00
-
祝
- 12:00~14:00
-
- 営業時間補足
- 日曜営業
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日