お出かけその他
JR仙台駅二階のびゅうプラザの中にあります。仙台市だけでなく東北地方の観光パンフレット等も充実していて、グルメや映画なとの情報も入手できます。スタッフの方はとても丁寧に対応してくれました。仙台に着いたらまずこちらで情報収集されるとよいでしょう。
仙台駅内のびゅうプラザと一体となっている観光案内所です。 案内所内には観光パンフレット類もたくさんあるので、自由に持っていくことできて便利です。市内を観光する際にちょっと立ち寄って、イベントなどを確認するのがお勧めです。
新幹線南口改札すぐにある観光案内所です。大概の場合、私は必ず立ち寄る所です。最近はネットで調べれば何でも分かりますが、バス乗り場、裏話なども入手出来ますから。また、観光案内のパンフレットなども記念に持ち帰るようにしています。皆さんもいかがでしょうか。
付近の道に迷ったら、ここに問い合わせるのが良いです。スムーズな案内で、疑問も解決です。たいてい込んではいないので、すぐに窓口で対応してくれるでしょう。私は主にバス関係で質問しています(乗り場番号とかそのバス停の場所とか)。
仙台駅2階にあります。 新幹線なら南口改札からでてエスカレーターで下るとすぐ目の前にあります。 どこに行きたいのか、何で行きたいのかを尋ねれば案内もスムーズにしてくれました。 他に、県内のいろいろな施設や道の駅、体験コースなどのパンフレットもあり旅の計画が思うように出来ていない観光客の方には参考になると思います。ただ、土日は混雑しています。平日でも10時前だと比較的すいている感じでした。
「こんなことまで?!」と驚かれる対応力◎外出をもっと気楽で身近なことにしませんか♪
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。