JR仙台駅より無料のシャトルバス(予約制)で約40分。東北道仙台南インターからは約15分。仙台の奥座敷と呼ばれてる秋保(あきう)温泉にある温泉です。
温泉は皮膚病などに効能があると言われている湯質だけあって、湯上り後の肌がスベスベになりました。岩風呂が情緒があっていい感じです。
海と山と里の食材をバランスよく調理してるという説明の通りで、食事は種類も多くて豪華。部屋食なので落ち着いて楽しめました。 料金は人数によって異なり、二人での利用の場合は4人利用の場合より、一人当たり4,000〜5,000円高くなります。
レデイズサービスと称した女性限定サービスは、男性グループ客にとっては納得がいかないので、男女の区別なく公平なサービスを望みたいですね。このことで評価を「3」にしました。
それはさておき「おもてなし」の配慮が行き届いた素晴らしい温泉ホテルだと思いました。