口コミ

13

途中退出が可能

5.00
投稿日

中がライトアップされた鍾乳洞です。真冬でも内部は温度が一定なのかあまり寒くはなかったです。こちらの鍾乳洞は広さよりも長さや高低差が凄いです。
3つの区画に分かれた鍾乳洞で、区画を進むごとに途中退出が可能となっております。

0

コレクション館のお宝

4.50
投稿日

鍾乳洞は第1出口までのが見応えがあるので、第1出口で出てもいいと思います。
コレクション館のお宝が意外にも見応えがあって良かったです。
特に盗まれて犯人が売る為に溶かした金塊が、犯人逮捕によって戻ってきて 、溶かされた状態のまま展示してあるのが面白かったです。

0

キレイ!

5.00
投稿日

ゴールデンウィークに、友人と訪れました。
連休だったこともあり、少し混雑していましたが、人が多すぎてイライラするほどではありませんでした。
鍾乳洞内はイルミネーションが幻想的で、とても美しかったです。
また、鍾乳洞を出たところには売店があり、お土産を購入出来ますし、飛騨牛串などの名物を食べることもできるので、飛騨を満喫できます!

0

夏に訪れたい

4.00
投稿日

中はかなり寒くてひんかりしますので夏に訪れたいですね。
ライトアップが綺麗で幻想的です。
ネーミング豊かな看板も楽しめ、お酒の貯蔵庫などもありましたね。
出口が3つありますので探検気分が楽しめました。
出口には休憩所もありますので、ゆっくりと休めました。

0

幻想的

4.00
投稿日

飛騨にある鍾乳洞の観光スポットです。12月ということもあり、少し寒いくらいでした。中は様々な鍾乳洞があり、ライトアップもしていました。幻想的でキレイでした。一つ一つに名前がついていて、見ているのも楽しかったです。

22

やっと!?

4.00
投稿日

小学校の頃から一度、観光したくて訪れようとしてました。
人の手が加わらずに幻想的な空間に!自然の神秘とでも言うのでしょうか☆
中に入ってみるとかなり涼しかったので行くなら夏季の方がいいのかもしれませんね!?

1

飛騨大鍾乳洞

4.00
投稿日

夏休みに涼しい場所に行きたくて鍾乳洞に行きました。
入口の扉を開けると冷やりとした空気が流れてきました。
中の気温は10度くらいでした。
長袖シャツなど羽織るものがあったほうがいいです。
中は結構広くて歩きます。
最後は階段が多いので足腰が悪い方は途中の出口から出られるようになっていました。
子供たちは最初暗くてこわがってましたが、慣れると探検気分で楽しかったようです。

0

ライトの効果がグッドです。

4.00
投稿日

8月の暑い時期に行ったので、入った瞬間から大変涼しいのが良いです。

鍾乳洞は形が様々ですが、それぞれの形に応じてふさわしい名前が付けられていて、なるほどと感心させられます。

赤や青でライトアップされた鍾乳石は幻想的でなかなか素晴らしかったです。

7

幻想的空間

4.50
投稿日

鍾乳洞の駐車場付近に、世界一大きな鍋があります。関係ないようにも思いますが、鍾乳洞への期待感が膨らみます。中は予想通り寒いです。上着は持っていくと良いですよ。階段が急で高齢の方は転んで血を流していたので、脚力に自身がない方はあまりおすすめできません。ライトアップが素敵ですが、お化け屋敷のように怖さもあります。

鍾乳洞のお土産売り場近くに、イワナとニジマスが池にたくさん泳いでいます。エサが100円で売っているのですが、サービス満点なくらいにたくさん入っています。妻は、鍾乳洞よりもイワナのエサやりが気に入った様子。イワナの俊敏な動きに惚れぼれします。楽しかったです。

2
rora
rora さん

すごい

4.50
投稿日

旅行に行った際に行きました!!
鍾乳洞の中はカラフルライトで照らされていました!
とても幻想的で不思議な空間でしたね!!
赤色の所は目が少しちかちかしましたが、十分に楽しめるところだと思いますよ!!(^^)/

0

わんこと行けるスポット☆

4.50
投稿日
予算
¥1,000

高山旅行の際に寄りました。
ほとんど期待せずに行ったけれど、意外に楽しかったです。

鍾乳洞の中は見所がカラフルなライトで照らされ、
とても幻想的で不思議な空間に癒されます♪

全体的に高山の街が比較的閑散としている時期で、
駐車場には結構車が泊まっているようにみえましたが、
中はほぼ貸切状態で、ゆったり見物できました。^^

外観よりも、中は非常に広く見ごたえがあり、
急な階段や、狭くすべりやすい箇所もありますので、
小さなお子様連れの方はご注意あれ。
また、女性のハイヒールも、行けなくはないのですが、
できればフラットで滑りにくい靴がお勧めです。

また、こちらの鍾乳洞のおすすめポイントは、
犬を連れての見学ができること!

犬を連れて旅行に行って、お天気がイマイチだと
行くところがなくて困ってしまいますが、
雨の日でも立ち寄れる嬉しいスポットです♪

※但し、犬連れは大橋コレクション館には入れません。
 足元が悪いので、小型犬は抱っこの確立も高いかな?
 また、大型犬で足腰が悪いコは注意が必要かもしれません。

鍾乳洞の中の気温はかなり低いので、
これからの季節はちょっと寒いかもしれませんが、
夏場などは涼しくて良さそうです。









0

飛騨大鍾乳洞

4.50
投稿日


初めての鍾乳洞でした。中はキレイでしたね〜。

不思議な空間を楽しみました。

コースも案内に従って行けば良いので楽です。

盗まれた「金塊」触りました。

ニュースになりましたね〜。

8

鍾乳洞探検ができる!

4.00
投稿日
予算
¥1,000

平湯温泉郷にある鍾乳洞です。

鍾乳洞といっても歩道はきちんと整備されているので、
小さな子供でも心配なく入ることができます。

鍾乳洞の先には大橋コレクション館というのが併設されていて、
100kgの金塊が展示されています。直接触ることもできます。

そんな無防備なセキュリティだからか、
何年か前に盗まれてしまったようです・・・。

近くにはキャンプ場や川、クマ牧場もあるので、
家族連れにはおすすめのスポットです。

1

概要

住所

岐阜県高山市丹生川町日面1147

アクセス

バス停
  • 鍾乳洞口から1km (徒歩14分)

店舗・施設の情報編集で最大85ポイントGET