サンガワヤタンステンサンガワヤケヤキテン
三川屋タンス店三川屋けやき店
- 住所
- 岐阜県高山市上三之町32
- アクセス
高山駅から徒歩10分(730m)
口コミ

古い伝統工芸品を扱うお店
- 投稿日
高山市の古い町並みの中を散策してたら、この古い古民家のお店が有りました。
タンス店と言う名前の様に、店内には古い千両箱や文庫、陶磁器、いろりの高価な物が置いてたのと、お店の一番奥では地酒の試飲をやってて、一緒に行った連れが酒好きだったので、色んな物を飲み比べて楽しんでました。
その手前では、おつまみのプレミアムサラミも飛騨牛A5ランク和牛を使用しており、値段も970円のスペシャルプライスだったので、一度食べてみたかったけど手が出ませんでした。
結局お土産と言う事で、飛騨牛ラーメンと飛騨ブラックラーメンを買って帰って食べました。
飛騨牛ラーメンは、素麺みたい細麺で、茹で過ぎに注意、麺を茹でる前に軽く揉み解して入れるのがコツで、解し過ぎると麺が切れるので注意が必要と書いてました。
お湯をしっかり沸かして1分ぐらいで軽くゆで上げましたが、細麺ながら結構腰が有り歯応えが有り食べ易かったですよ。
出汁は醤油ベースのさっぱり味で、てっきり飛騨牛の肉が入ってるのかと思いましたが、飛騨牛のエキスが入ってるらしかったけど、良く分かりませんでした。
簡単に言うと、甘口の醤油味の細麺のラーメンでしたね。
博多ラーメンのザラザラ感の有る細麺に比べると、麺に腰が有り、つるつるしてて舌触りも良くて食べ易いラーメンでしたよ。
朴葉味噌も買って帰りましたが、ご飯に載せて食べると食が進むし、セット物でも良いけど、味噌だけの物も売ってるので、アルミホイールに載せて自分流に作って食べても美味しいと思いますよ。
高山市中心部の古い町並みの中にあるお店です。
こちらも町並みとマッチした風格のある建物です。
店内も古風な感じがして落ち着きます。
民芸品をはじめ、
飛騨地方のお土産がたくさん取り揃えてあります。
菓子、漬物、高山ラーメン、地酒・・・・・などなど。
陶器や木の器、箸などの食器類も数多く取り揃えてあります。
春慶塗のコーナーもあります。
人形とかもあります。
またタンスやテーブルなどのけやき家具も展示してあります。
飛騨の家具がたくさん並んでいます。
店内は和のギャラリーのような感じです。
伝統工芸品とお土産品を扱おう店です。
私はこちらでお土産を購入しました。
高山ラーメンのパックと漬物です。
クレジットカードも使えて便利です。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
サンガワヤタンステンサンガワヤケヤキテン
三川屋タンス店三川屋けやき店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 公開日
- 最終更新日