写真

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
痛みや症状にとらわれず症状が出るような体の歪みにアプローチ。頭が胴体の上にのり姿勢が良くなった結果脊 柱管狭窄症は治 りませんが手芸が原因で酷使して発症した腰痛肩凝り腱鞘炎も改 善しました。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
身体を後屈すと腰が痛い。前屈みは痛みがないのに後屈の痛みがあること自体関節を動かし曲げ伸ばしする筋肉が正常に伸縮していない証拠ですよね。よく前屈ができた!ってありますけど後屈もスムーズにできないと!

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
腰痛は結果。腰を治 療したのではなく痛みの原因の体の歪みが改 善され腰を曲げ伸ばしする筋肉が正常にはたらくようになり脊 柱管狭窄症の人が苦手な後反らしが楽に!年のせい筋力不足が原因じゃないですよね!

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
痛みや症状は本人しかわかりませんが体の歪みは誰が診てもわかります。背中が丸く肩よりも前に頭があります。揉むストレッチ筋トレ等気持ちよくてもそれをした結果症状がどう変化したか目で診えないのでわかりません

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
腰の痛みをとる治 療をしたのではなく痛みは結果で歪み(姿勢)を元の正しい姿勢に戻した結果、神 経血管筋肉関節などが正常に働くようになり腰痛でみえましたが手も正常に動かせるようになった。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
調整後痛みは少し残るが身体がまっすぐ支えられるようになる。ブロック注射や鎮痛剤などで痛みはとれても歪んだ状態で身体から固まるから常に一か所に負担がかかりクセになりやすいのです。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
腰痛で来院されましたが。左肩の腕も動かすと痛い。手や足腰を動かす神 経は頸 椎 腰 椎から出てるので猫背で頭が前に出た状態では神 経が引っ張られたり圧迫して痛みや痺れなど症状が出てもおかしくないです。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
腰部ヘルニ ア肩背中の凝り起床時の腰痛頸を動かすと痛い眩暈頭 痛で来院。カイロプラクティックでボキボキされ腰ヘルニ アになったらしい。猫背でストレートネック。頭を支える為に肩周辺の筋肉が常に緊張状態。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
調整後姿勢が良くなりストレートネックや肩背中の凝り頸の痛みが解 消。肩甲 骨辺の膨隆もへり体全体の各関節の動きが早くなる。鍛えても揉んでも正しい姿勢が維持できないとコリや痛みはなくなりません。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
胴体の真上に頭がのってないので頭を支える頸肩の筋肉が常に緊張状態。左肩甲 骨周辺が膨隆。頸 椎もずれ血管を圧迫し交感神 経が興奮して頭への血流不足で頭 痛や眩暈が生じてもおかしくないです

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
臼蓋形成不全は治らないが筋肉のバランスが整い姿勢が良くなり(ウエストもくびれ)結果股関節の動きが良くなる。筋トレやストレッチもしてません。股関節の症状で来院されたが歪みが改 善されテニス肘も解 消。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
調整後姿勢を意識しなくても背筋が伸び顎が引けて呼吸も深くなり前後左右に動かすと痛い頸痛も解 消。揉んだり湿布して気持ちいでしょう。しかし歪みが解 消され良い姿勢が維持できないと根本解 決になりません。

- 投稿者
- お店からの写真
- 投稿日
背中肩首の凝り。首を前後左右に動かすと痛い。呼吸が浅い。背中が丸く肩より前に頭があるので頭が倒れないよう常に肩周りの筋肉が緊張したままの状態。背 骨のS字カーブが崩れている。