ランタンヤ
ショッピング店その他
梅山駅から徒歩10分(750m)
伝統の美濃和紙で作られた提灯を見に岐阜県美濃市へ行ってきました。 その中でも江戸時代からの建築物伝統保存地区になっている?うだつの町並み?へ行ってきました。 その中にランタン屋はありました。 狭い店内には時代と職人さんの匂いを感じることができます。 気さくな娘さんからは手作りの伝統芸の説明を聞くことができます。 自分の店先に手作りの提灯を掲げてみようと思います。
美濃和紙と伝統芸が息づく店があるうだつの町並み!
十六銀行美濃支店より西へ徒歩約1分。 無料市営駐車場を利用すると便利です。 昔ながらの伝統的製作方法を娘さんが実演して見せてくださいました。 美濃和紙に糊を塗り張り合わせる所から、出来上がった提灯を木組みから外す所も見せてくれました。 提灯の型枠は代々使って見えるそうで、それを作る職人さんも数少なく貴重なものだそうです。 製品は「あかりアート」に出展された作品から、伝統的提灯、動物の形をした提灯やlEDライトを使ったミニランプシェードなどがありました。 好みの和紙を選んで作ってもらうことも出来るそうで、お気に入りの1枚を捜してオリジナル作品を作ってもらっても素敵ですね。
らんたんや
店内に入ると、人のよさそうな店長のお姉さんがいて、わかりやすくいろいろ説明してくれました。 店内には、部屋の照明のかさに使えるような、ランプシェイドから、手のひらサイズの、LEDで点灯するちょうちんなど、いろいろありました。なかでも、カッパやペンギンなど動物をかたどったぬいぐるみみたいなちょうちんはとてもかわいかったです。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。