ワカルゼナカヤマキョウシツ

わかるゼミ中山教室

1対2の個別指導で!ベテラン講師と狙う形勢逆転&第一志望合格

3.66
口コミ
4件
写真
25件
更新日

学校の方針が変わりつつあります。

学校の方針が変わりつつあります。の写真

来年から公立入試の仕組みがおおきく変わるので、

それに伴い従来の定期テストより

学校での各科目の単元テストに評価基準を重視する流れになっています。


公立校推薦入試も廃止の方向と聞きました。

ということは、2,3か月しか受験勉強しないで合格できるという

「やればできる」と思っているお子さんに

その場しのぎじゃだめだよと。普段からの姿を見てるぞと。

そんな当たり前のことが今までは実施されませんでした。


私も同感です。 受検までの数か月で気持ちが変わって勉強し始めても

効果が出てくるのはその何か月後で入試に間に合わないかもしれません。

つまり、普段からの「どうしたらできるんだろう?」と考えて、何度も自分で

試行錯誤する人間が求められております。

私たちの数十年以来続く「中体連が終わってから受験勉強するぞ」という固定概念が

通用しなくなっております。

今年以降変わりつつあります。

読解力がない、気持ちを言葉で表現できない、読み書きをしないで計算する。

これは全部悪い癖です。

学生ですから学習するのが義務です。近年は義務より子供たちの権利のほうに

注目がいっておりますが、この流れを変えないといけません。

先人の方や保護者の方、私たちもお子さんの学び、そしてその子の10年後を見据えた

教え方を継続していきます。

学校の方針が変わりつつあります。の写真_1枚目

カテゴリー別

お知らせ
9

日付別

2025年08月
1
2025年07月
2
2025年06月
2
2024年10月
2
2024年02月
1
2024年01月
1

概要

住所

山形県東村山郡中山町長崎247-5スガイ商会2F

アクセス

羽前長崎駅から徒歩20分

最寄駅
バス停
  • 新田町から260m (徒歩4分)
  • 達磨寺北から490m (徒歩7分)

体験予約カレンダー

店舗情報

更新日

令和8年度入学者選抜情報

令和8年度入学者選抜情報 の写真
更新日

後期塾生受付中

後期塾生受付中の写真
更新日

ブログ引っ越し最中です。

ブログ引っ越し最中です。の写真

口コミ投稿、写真投稿で最大20ポイントGET