スヤニシキ

すや 西木

3.67
口コミ
10件
写真
6件
住所
岐阜県中津川市中津川1296-1
アクセス

中津川駅から徒歩13分(980m)

本日の営業状況
定休日
価格帯
¥950 〜 ¥2,000

営業時間

本日の営業状況
8:00~20:00
定休日補足
毎週木曜日

口コミ

togep080
togep080 さん

3.00
投稿日

栗きんとんの発祥の地として知られる中津川。すやは、初代が酢の店を開いたことに由来しました。生菓子を手がけたのは、8代目からで現在は11代目による魅力的な栗がしが親しまれています。栗は栗の味でという古からの伝統を大切にまもっています

6

おいしい!

5.00
投稿日

せっかく中津川にいるんだから栗きんとんを買って帰ろう!と思って19号を走っていたら
すやさんがありました。
栗きんとんを10個と栗蒸し羊羹を1本買いました。
お店の横に東屋があるので見てみたら、茶屋でした。
冷やしぜんざいやあんみつが食べられるようです。
時間がないから寄れなかったけど、ほぼ満席で大人気でした。
あぁあのあんこで作ったものなら、相当美味しいでしょう…
うちに帰ったら、すぐきんとんと羊羹を食べ、翌日も食べたので2日でなくなってしまいました。高級菓子なのにおいしすぎてすぐなくなってしまいます。

11
K&K
K&K さん

夜遅くまでインターの近くでやってるお店

5.00
投稿日

中津川の馬籠宿に栗きんとんの買い出しに行きましたが、訪問した時間が日曜日の16時だったのでほとんどのお店は閉店してました。
いつもは馬籠宿の道中に有る川上屋さんで買うんですが今回は閉店してて買えなかった。
折角買うんだから、お土産屋さんで買うんじゃなくて、ちゃんとしたお店で買いたかった!!
諦めて帰路について、途中で温泉に入ってから中津川インターに向かってR19を車で走ってたら、なっなんと、このすやさんのお店がまだ開いてました!!
駐車場は広いし、R19を走っていても道路看板が大きく見易かったので、ついついダメ元でお店に入ってみました。
お店の扉を恐る恐る開けて、店員さんに『20時ですがまだ良いですか・・・?』って聞いたら『閉店は21時だからまだ良いですよ』と快い返事。
欲しい物は栗きんとんのみ!!
一番安い栗きんとんは、6個入り1533円。
いつも世話に成ってる方へのお土産で、老舗の栗きんとんだから妥当な値段。
店員さんにお願いしたら、夜遅かったし愛知県に帰ると言ったので、商品の包装をテキパキテキパキやって頂けましたし、値段もそれなりだったのでカード払いできるか聞いたら、カードの取り扱いもやってて助かりました。
知人に実際にプレゼントしたら、面目も立ち、とても喜んでくれて嬉しかったです。
栗きんとんを買うなら、ちゃんとした老舗のお店なら安心ですよ!!

65

写真

概要

店舗名

スヤニシキ

すや 西木

ジャンル

電話番号

住所

岐阜県中津川市中津川1296-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 松田橋から420m (徒歩6分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 8:00~20:00
    • 8:00~20:00
    • 8:00~20:00
  • 定休日
    • 8:00~20:00
    • 8:00~20:00
    • 8:00~20:00
    • 8:00~20:00
定休日補足
毎週木曜日

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET