口コミ

うまい。
- 投稿日
国内産の栗を使用し、少量の砂糖を入れて炊き上げ、茶巾で絞った、素朴な和菓子です。
栗の時期限定なので、秋になると、味わいたくなるお菓子です。
一口ほおばると、しっとりした生地に栗の風味を十分に感じることができ、ほっこりします。
濃いめのお茶にぴったりです。
ひとつが210円と安くないお値段ですが、食べる価値があります。
また、他に栗きんとんを扱うお店もあるので、お好みを見つけてみても良いと思います。
栗きんとんが有名です。
なめらかで口の中でなくなってしまうような食感で大好きです。
栗きんとんを出しているお店はいくつかありますが、ここがダントツで美味しいと思います!
それなりの値段するので、人にあげても喜ばれます♪
栗きんとんの名店
- 投稿日
岐阜県の恵那・中津川は栗の産地として有名なエリアで様々な栗スイーツに出会えますが、中でも川上屋は栗きんとんが逸品です。鮮度の高い栗を使用しごくシンプルに作られていて、素材の味が活かされています。控えめな甘さなので甘党じゃない人でも食べやすいおやつだと思います。
お盆で実家に帰る途中に
お土産を買いに
立ち寄りました
店内は
モダンな作りで
右側にカフェも併設されていました
定番の栗きんとんを買いましたが
右側にケーキも売っていました
栗きんとんのほかに
バターどら焼きも買って食べましたが
バターとあんの相性が良く
美味しかったです
次回は
ケーキを食べてみたいです
中津川を代表する和菓子屋さんの一つです。
季節商品の栗きんとんをはじめとして、栗きんとん入り羊羹のささめささ栗など栗菓子が充実しています。川上屋さんのお菓子は好きでよく利用させていただいています。
旧中山道沿いの店舗は歴史を感じさせるたたずまいで落ち着いた雰囲気!
中津川栗きんとん巡りではこのお店は外せません。
お菓子がとてもおいしい
- 投稿日
川上やの栗きんとんというととても有名ですよね。栗が濃厚でとてもおいしいです。そして栗きんとん以外のお菓子もおいしいです。以前、サブレをいただきましたが、歯ごたえもよくとてもおいしくいただきました。自信をもってすすめられる名店です。
国内産の栗を使用し、少量の砂糖を入れて炊き上げ、茶巾で絞った、素朴な和菓子です。
栗の時期限定なので、秋になると、味わいたくなるお菓子です。
一口ほおばると、しっとりした生地に栗の風味を十分に感じることができ、ほっこりします。
濃いめのお茶にぴったりです。
ひとつが210円と安くないお値段ですが、食べる価値があります。
また、他に栗きんとんを扱うお店もあるので、お好みを見つけてみても良いと思います。
岐阜県にある和菓子屋さんです。
ここの「くりきんとん」が絶品で、ここ数年お取り寄せをしています。砂糖と栗だけをつかって手作りで作っているそうです。甘くて口の中でねっとりととろけるくりきんとんは最高です。
ただ、期間限定商品なので、秋しか食べられないのが残念です。
栗好きなら、絶対大好きです。