ホント、駅前です。
羽村駅の周りを遠巻きに囲むようにファミマが3店舗ありますが、ここは一番回転も早く込み合ってます。
3店舗を使い分けするとレジに並ぶ時間は減るかも知れませんね。出勤時は駅前、人気の新商品を確保したい時やコンビニ支払い・煙草のカートン買いは東口側のもう片方、はこBOONの取次などの窓口業務関係なら人間的な匂いの川崎店、のように。まーどーせなら西口通勤客向けにもう1店舗どーよとも思います。
実際ラインナップにもその傾向がみられ、このファミマには1リットルのOB珈琲はありません。電車で飲む人がまず居ないからでしょうね。そのぶんワンドリンクとゆーのか飲みきりタイプの物は揃ってます。
バタバタ買ってから外のベンチで寛ぐのも悪くないと思いますよ時間が許すのなら。