店舗・施設の情報編集で最大35ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
認知行動療法によるカウンセリングです。
■対象となる相談内容例
強迫症、うつ症状、パニック症、社交不安、母子分離不安、全般性不安症、場面緘黙、抜毛症、自己臭恐怖、不眠、過敏性腸症候群
不登校、ひきこもり、休職中のリハビリ、夫婦関係
自信のなさ、繊細で傷つきやすい
など、様々な相談が可能です。
対面:10:00~20:00
オンライン:10:00~22:00
・カウンセリングを当日キャンセルされた場合には、キャンセル料が発生します。
・医療機関を受診中の方は主治医による同意を得た上でご利用ください。
・代表岡村によるカウンセリングは、「継続中の方のみ」お受けしています。ご了承ください。
完全予約制となります。
全10回のプログラム認知行動療法によるカウンセリングです。
下記の様な流れで進めていきます。
【強迫症へのプログラムCBT】
対象:強迫症と診断された方、同様の症状に悩む方
第1回:認知行動療法とは、強迫症とは
第2回:強迫症状を観察する
第3回:認知と行動のクセを理解する
第4回:強迫症状の改善方法の説明
第5回:改善チャレンジ①
第6回:改善チャレンジ②
第7回:改善チャレンジ③
第8回:改善チャレンジ④
第9回:振り返りとフォローアップ①
第10回:振り返りとフォローアップ②
【抑うつへのプログラムCBT】
対象:うつ病と診断された方、同様の症状に悩む方
第1回:認知行動療法とは、抑うつとは
第2回:抑うつ症状を観察する
第3回:認知と行動のクセを理解する
第4回:抑うつ症状の改善方法の説明
第5回:行動活性化①
第6回:行動活性化②
第7回:考え方の整理法①
第8回:考え方の整理法②
第9回:振り返りとフォローアップ①
第10回:振り返りとフォローアップ②
対面:10:00~20:00
オンライン:10:00~22:00
全10回(上記料金表の金額は1回毎の料金です)
・カウンセリングを当日キャンセルされた場合には、キャンセル料が発生します。
・医療機関を受診中の方は主治医による同意を得た上でご利用ください。
完全予約制です。
¥15,000(税込)
信頼性の高い心理検査を受けることで、自分の性格や能力、精神的な状態を客観的に評価することができます。心理検査の結果を通じて、自己理解を深めることができ、自分の強みや課題をより具体的に把握することができます。また、検査結果に基づいて専門家が適切なアドバイスやサポートを提供し、個々のニーズや目標に合わせた対策を立てることができます。
WISC‐Ⅳ (5歳以上~16歳未満)/WAIS‐Ⅳ (16歳以上~)
知能検査と聞くと、自分の能力の高さや低さを図るものと思われがちですが、実際にはそれだけではありません。知能検査は、多様な問題に回答していただくことで、自分がどんなことが得意で、どんなことが苦手なのかを把握する道具です。そして、その結果を通じて、自分の能力のパターンが日常生活でお困りの点に、どのように影響しているのかを理解することができます。つまり、知能検査は、自分の持っている強みを最大限に活用する手がかりを見つけ、苦手なことにどのように対処するかを考える手助けとなるのです。
10:00~20:00
・当日キャンセルされた場合には、キャンセル料が発生します。
・医療機関を受診中の方は主治医による同意を得た上でご利用ください。
完全予約制です。