トウカドウ
桃花堂
- 住所
- 茨城県水戸市白梅2丁目3−18
- アクセス
水戸駅から徒歩12分(880m)
口コミ
紙のアクセサリーの展示会の時に伺いました。個性的で おしゃれな紙のアクセサリーがたくさんおいてありました。大きめの物を購入しましたが、軽くて使いやすいです。素敵なオーナー様が、優しく説明してくださいました。機会があれば、陶器なども見に行きたいです。
0
フェリベール・サンシャインという水戸駅南に
ある結婚式場のある丘のしたにある陶器屋さん。
建物が和風のお洒落なタイプで、置いてある
陶器、磁器、漆器、その他の工芸品も皆主人の選りすぐりの
の品々だそうで、こだわり感が強い店です。
水戸にしては珍しく芸術性にこだわりのある店でしょう。
笠間焼が茨城県では有名ですが、それ例外の焼き物の陶器作家
があちこちに県内います。
色々と個展もあり、FBも出して訴求しり店舗さんです。
時間があるときにじっくり見てみたいと思います。
陶器はだいたい笠間まで行きますが、陶器好きの方には
オススメです。
笠間・益子(栃木)でカサマシコと言います。都内から
たくさんの方が陶器市に来られます。
22

時季(とき)
さん
普段使いから有名作家までの食器を中心としたお店です。
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
普段使いのマグカップから有名作家の作品まで各種の食器を中心に販売しているお店です。有名作家の商品は工芸品といっても良い程ですが、生活に使ってこそより光る一品です。価格帯は高級食器等と比べるとかなり安めです。中クラスと思って下さい。このような物に囲まれていると何か幸を感じること請け合いです。
2
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大5ポイント獲得できます。
概要
店舗名
トウカドウ
桃花堂ジャンル
電話番号
住所
茨城県水戸市白梅2丁目3−18
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- [水〜日] 10:00〜18:00
- 定休日補足
- 月・火
- 公開日
- 最終更新日