小学生のテスト85点以上、中学生のテスト60点。
なぜ、こんなことが起きる???
KUJの個別で気づきませんか?
学習環境が差をうむ。
この冬、ひとつ『できた』にしよう。
<塾長からの想い>
『量の経験があって質がともなう』
中学生になると、大きなテストが年5回。テスト範囲もひと昔前よりもかなり広くなっています。当然ながら、テスト前の勉強だけでは不十分。中学生では科目数も増えます。効率よい勉強を求めるならば、小学生あたりから勉強量に着目してください。何事も、いろいろ多くのことを実行した後、自分にあったものが見えてくるものです。
✅冬の個別体験 おすすめパック
・形式 先生1人:生徒2人
・内容 1教科 45分×8コマ
・費用 通常14080円→7040円
教材費として、1教科あたり1386円いただきます。
オーダーメイド授業も可能です。お問い合わせください。