国際居合道連盟 鵬玉会 埼玉支部
/
  • 店舗公式

コクサイイアイドウレンメイホウギョクカイ サイタマシブ

国際居合道連盟 鵬玉会 埼玉支部

3.07
写真
16件
住所
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-18さいたま市 生涯学習総合センター
アクセス

大宮駅(埼玉)から徒歩6分(470m)

【2025年の新規会員 募集中!】

2025年、新しいことを初めてみませんか?


何か打ち込めるものを探したい

何か身体を動かして体力をつけたい、またはキープしたい

何かを通して自分を見つめなおしたい

何か多くの人と共通の趣味について楽しみあいたい


そんなあなたには鵬玉会の居合がオススメです。




■「居合」って?
居合とは、ありし時代にサムライが修めた刀を扱う技術です。
 

■「無外流」って?
340年前に辻月旦という流祖が始めた居合の流派です。鵬玉会はその無外流を学び普及する団体です。


■「鵬玉会」って?
全国の都道府県に支部をもち無外流居合を稽古する日本最大の居合団体です。
居合の団体というと地方のサークルをイメージされる方が多いと思います。大きくても県内に複数の稽古場所をもつ規模。
鵬玉会はそうではなく、全国に会員を持つからこそできることがたくさんあります。

■「埼玉支部」って?
鵬玉会の埼玉支部です。
現在20名を超える会員が稽古に大会に、ユースの世代から60代まで幅広い方が居合を楽しんでいらっしゃいます。
2025年、埼玉支部はより一層の拡大とともに多くの新規会員の皆さまと出会うことを目標としています。



■居合を学ぶメリット
・稽古で思いっきり汗を流せます
・形の稽古は激しい動きを伴わず自分のペースで上達できます
・身体の動きをロジカルに捉えるから「できない」と思ったことができるようになります
・刀や身体を扱う技術だけでなく、内なる自分と対話するきっかけとなります
・サムライの綺麗な所作を身につけられます


■何歳から始めるか
居合は何歳からでも始められます。
鵬玉会は設立当初からジュニアの専科を設けており5歳から始められ、そのメソッドがあります。
もちろん青年から高齢の方も思い立ったときが始めるときです。
毎回その人に応じた稽古内容を行いますので、年齢に関係なく無理なく自分を成長させることができます。




一歩踏み出したときからあなたの心はサムライです。
まずは体験稽古から。

▼無料カタログのご請求・無料体験のお申込みはこちらから
https://mugai.org/inquiry01/


【会長 武田鵬玉 教士八段】
https://youtu.be/54BUGh8KIX4?si=vO83KRJbGaiOBnYs

【副長 安村凰玉 錬士六段】
https://youtu.be/YSmvEWQZih4?si=qD9m9mhlOgEMq_dd


【埼玉支部紹介】
■通常稽古場所
【さいたま市内】
・大宮道場(JR大宮駅:生涯学習総合センター)
・さいたま浦和道場(JR武蔵浦和駅:武蔵浦和コミュニティセンター)
【川口市内】
・川口道場(川口市体育武道センター剣道場)

■稽古時間
 毎週火曜日(川口道場)19:00~20:30(90分)※ジュニアは~20:00(60分)
 毎週土曜日(大宮道場、武蔵浦和道場)19:00~20:30(90分)※ジュニアは~20:00(60分)


【埼玉支部長 田中知博】
・会長内弟子(100人組太刀を達成し2025年卒業予定)




TEL
080-4365-6512(平日9:00~18:00)

主なコース・プラン

月謝・会費
月会費
¥7,700(税込)

営業時間

本日の営業状況
19:00~20:30
営業時間補足
火曜日:川口道場 土曜日:さいたま市内の各道場
定休日補足
第5週及び会の全体イベントのある日は稽古はお休みです

口コミ

写真

概要

店舗名

コクサイイアイドウレンメイホウギョクカイ サイタマシブ

国際居合道連盟 鵬玉会 埼玉支部

ジャンル

電話番号

住所

埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-18さいたま市 生涯学習総合センター

アクセス

・大宮道場はJR各線大宮駅より徒歩5分/武蔵浦和道場はJR埼京線武蔵浦和駅から徒歩5分/川口道場はJR京浜東北線西川口駅徒歩15分/三室道場は浦和駅、東浦和駅よりバス

最寄駅
バス停
  • ソニックシティ前から120m (徒歩2分)

営業時間

営業時間/定休日
    • 19:00~20:30
    • 19:00~20:30
営業時間補足
火曜日:川口道場 土曜日:さいたま市内の各道場
定休日補足
第5週及び会の全体イベントのある日は稽古はお休みです

駐車場

駐車場あり (有料)
駐車場補足
・大宮・武蔵浦和道場は施設近隣の有料パーキングへ/川口道場は施設内無料駐車場利用/三室道場は中学校裏門より職員駐車場利用

関連ページ

公開日
最終更新日

お近くのお店

初心者から経験者の学び直しまで◎きもののすべてが学べます

きもの着方教室 いち瑠 大宮校

3.11

大宮駅(埼玉)から徒歩6分(410m)

★PC・スマホ・タブレット教室★全国に100教室展開中!

パソコン市民講座 大宮マルイ教室

3.08

大宮駅(埼玉)から徒歩3分(180m)

店舗・施設の情報編集で最大34ポイントGET