ハラレデイスクリニツク
内科
産婦人科
予防注射
不妊外来
更年期障害
無料
子宮内膜症
モーニングアフターピル
¥16,200(税込)
その他
勝田駅より海浜公園方向へ約2km直進。ジョイフル山新向かいの昭和通り沿い。
口コミ投稿、写真投稿で最大30ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。
海外に比べて遅れていたわが国の予防接種は 最近はかなり充実してきました。 ただ、生後2か月から多数の接種が必要なため、 規定の年齢までに接種が間に合わなかったりと問題もあります。 通院の回数が多くなると、 お子様にも親御さんにもストレスになってしまいます。 当院では厚労省や小児科学会も安全性を認めている 複数ワクチンの同時接種を行っております。 ※お子様の定期予防接種は全てに対応しております。
コンスタントな夫婦関係があるのに 1年間妊娠しない場合を「不妊症」といいます。 当院では原因を調べるための基本的な検査は勿論、 タイミング療法・排卵誘発・人工受精までの不妊治療まで行います。 基本的な検査やタイミング療法までの一般的な治療は 一部を除いて保険診療の対象です。 料金面で踏み込めなかった方は是非一度ご相談ください。 35歳を超えると妊娠率は大きく下がると言われています。 早期に対策を始めましょう。
「更年期は病気じゃない」と諦めてはいませんか? 当院では更年期障害と間違えやすい病気の検査も行います。 さらにその上で、1人1人の症状や ライフ・スタイルに最適な治療をご提案いたします。 先進のホルモン補充療法に加え、漢方療法、 その他様々な選択肢がございます。
子宮内膜症は若い女性に増えている病気です。 ひどい生理痛を放置し我慢していませんか? 進行すると卵巣のう腫による手術が必要になったり、 不妊症の原因になります。 また、最悪の場合がん化する可能性もあります。 当院では症状を抑えるだけでなく、 病気の進行や不妊症を予防する治療を行っております。
・きちんと避妊ができなかった ・コンドームが破れたりはずれてしまった。 事後に行える緊急避妊を行っております。 72時間以内に1回服用するだけで、 ほとんどの妊娠阻止効果が期待できるアフターピルを使用します。 挿入後5年間の避妊効果が期待できる 子宮内避妊具の挿入も行っております。
アフターピル
15,000円
避妊失敗後72時間以内に(できるだけ早く)受診してください。 服用は1回のみで、原則として受診時に服用していただきます。
軽度の嘔気、頭痛を生じる場合があります。 避妊効果は100%ではありませんので、服用して3週間以内に月経がない場合には妊娠検査が必要です。
日本で最も多く利用されている避妊法はコンドームですが、 失敗も多いといわれています。 使用法の誤りや破損、脱落により 毎回コンドームを利用しても妊娠してしまったというケースもあります。 当院では低用量ピル・子宮内避妊具(IUD)、 子宮内避妊システム(IUS)をご提案しています。