現代社会は、IT化がますます促進され、人と人が顔を合わせて会話をする機会が減ってきています。コミュニケーション力の低下は、様々な問題を引き起こします。
仕事が憂鬱、人間関係をリセットする、恋愛がうまくいかない、虐待をしてしまう、これらの根底には、コミュニケーションの問題が絶えず関連します。
このような問題を改善するため、ダイコミュのコミュニケーション講座は、2006年からはじまり、17年続いてきました。代表講師の川島は心理学の大学院で研究を重ね、体系的にコミュニケーションを学習できる講座を開催することとなりました。
講師は100%、国家資格保持者であり、心理系大学院を卒業しています。トレーニングについて専門的な知識があります。
皆さんが講座を通して、温かい心で楽しく人間関係を築くことができるようになることを心から願っています。
- 経歴
目白大学大学院心理学研究科 現代心理学専攻
公認心理師
精神保健福祉士
社会心理学会会員
- 専門分野
ソーシャルスキルトレーニング/臨床心理学/社会心理学