営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜14:30 16:30〜20:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | ||||||||
16:30~20:30 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
駅からもバス停からもかなり離れていますがわざわざ足を運んでよかったと思える店です。
食券を購入するシステムになってます。
天ぷらは揚げたてさくさくで
茄子ピーマン南瓜海老などなど
海老はぷりっぷり南瓜はほくほく
鳥天は大葉にまかれています。
値段も800円と安くて財布にも優しくなってます。
飯塚で美味しい天ぷらを食べるなら
この店はお勧めできる店の一つです。
0
食券タイプの天ぷら屋さんです。
安くて行きやすいお店です。
天ぷらはカリッと揚がってて美味しいのですが、強いて言えば店内が少し煙たいので目がシパシパします。
つけダレがアッサリしてて胃もたれもしないのでオススメです。
0
kazsama
さん
コスパいい天ぷら。飯塚「てんぷら藤」
- 投稿日
今回は直方方面へのお仕事。翌日のイベントのための設営で、家を出たのが19:00。現地着は20:30でいい。その前に・・
飯塚の国道沿いの天ぷら屋さんへ立ち寄り。入り口の券売機で券を買ってカウンターへ。ネタに木のピンが刺さった機能的なツールがあります。福岡ではイカの塩辛が定番ですが、こちらでは4種類の漬物です。
やがてお食事のセットが。あとは次々と天ぷらラッシュ。ピーマンになす、エビ、かぼちゃ。
鶏だけは「華味鶏」と説明が。ちゃんと大葉をまとってひと仕事。
天ぷらは6品と少な目ですが、茶碗蒸しまで付いてるし、とろろなんかもあってダイエット中なんで少なめにしてもらったご飯にちょうどいい感じ。いいですね。
これで670円なら、福岡の某有名店に比べてもずいぶんコスパいいです。
0
口コミ投稿で最大60ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
てんぷらふじ
てんぷら藤ジャンル
電話番号
住所
福岡県飯塚市勢田2339-1
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~14:30
- 16:30~20:30
-
火
- 11:00~14:30
- 16:30~20:30
-
水
- 11:00~14:30
- 16:30~20:30
-
木
- 11:00~14:30
- 16:30~20:30
-
金
- 11:00~14:30
- 16:30~20:30
-
土
- 11:00~14:30
- 16:30~20:30
-
日
- 11:00~14:30
- 16:30~20:30
-
祝
- 11:00~14:30
- 16:30~20:30
-
- 定休日補足
- 無休
- 公開日
- 最終更新日